index

[ベトナム株]証券会社5社にデリバティブ取引業務を許可

国家証券委員会(SSC)は19日、証券会社5社に対して、デリバティブ(金融派生商品)に関する業務を許可した。
2017-05-23 17:00

【今夜の注目材料】投資家のリスク許容度

東京市場のドル/円は、「米大統領、3月にロシアとの共謀否定を情報当局トップに要請」「英コンサート会場で爆発事件、死傷者多数」とリスク回避に繋がる海外ニュースが続いた事を受けて一時110.80円台まで下落しました。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-23 16:15

確定拠出年金の「指定運用方法」って何? 最有力候補は「ターゲットイヤーファンド」

確定拠出年金(DC)のあり方を議論している社会保障審議会の「確定拠出年金の運用に関わる専門員会」で、「指定運用方法」の基準が議論されています。運用の指図をしない場合に便宜上設けられている「デフォルト商品(あらかじめ定められた運用方法)」が、法律で位置付けられる公式な存在になったため、その基準を明確にしようというものです。(写真は、DC専用ファンドの純資産総額。提供:モーニングスター)
2017-05-23 15:30

【本日注目の通貨ペア】ユーロ/円:年初来高値が射程に

ユーロ/円相場は18日に122円台半ばまで下押すも、20日移動平均線に支えられて反発。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-23 15:30

フジクラが大幅高で3日続伸、年初来高値を更新

 ▽フジクラが大幅高で3日続伸。午前9時55分に前日比81円(9.2%)高の959円まで買われ、10日に付けた年初来高値907円を一気に更新している。
2017-05-23 13:45

日セラミクが大幅高で続伸、年初来高値を更新

 ▽日本セラミックが大幅高で続伸。午後12時39分現在、前日比145円(5.8%)高の2644円まで買われ、15日に付けた年初来高値2623円を更新している。
2017-05-23 13:00

テルモが急伸、年初来高値を更新

 ▽テルモが急伸。午前10時25分に前日比150円(3.5%)高の4475円まで買われ、1月10日に付けた年初来高値4435円を更新している。
2017-05-23 12:30

ページ