index

オンコリスバイオファーマ―はバイオ企業プレシジョンと資本提携に期待、昨年11月9日安値に届き値ごろ感

オンコリスバイオファーマ―は、創薬バイオ企業として研究開発先行型の事業を展開している。独自性の高い基盤技術であるウイルス遺伝子改変技術を活用した新規がん治療薬、新規がん検査薬の開発を行い、さらに重症感染症などの難病に対する治療薬の開発と事業化を推進している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-23 07:00

【今夜の注目材料】トランプ政権と露の不透明な関係を巡る「ロシアゲート」

東京市場のドル/円は、前日に北朝鮮がミサイルを発射した事に対する反応は限定的となり、その後は仲値公示に絡んで111.60円前後まで値を上げるも伸び悩みました。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-22 17:15

[ベトナム株]ダナン空港新ターミナルで日系免税店2店舗が開業

空港店舗及び免税店舗事業を手掛ける株式会社JALUX(ジャルックス、東京都品川区)は19日、ベトナム現地法人「ジャルックス・タセコ・デューティーフリー(JALUX TASECO DUTY FREE)」を通じて、南中部沿岸地方ダナン市にあるダナン国際空港の新国際線ターミナルで「日本ブランド」の免税店2店舗をオープンした。
2017-05-22 17:15

【本日注目の通貨ペア】ユーロ/米ドル:政治リスクは欧州から米国へ

仏大統領選で、反移民・反ユーロを掲げるルペン氏を破ってマクロン氏が勝利。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-22 16:30

六甲バタが連日の年初来高値、1Qの好進ちょくを評価

 ▽六甲バターが続騰。14時8分現在、前日比83円(3.1%)高の2757円まで買われ、連日の年初来高値更新となった。
2017-05-22 14:15

SFOODSが大幅高で年初来高値、今2月期も2ケタ増収増益予想

 ▽S Foodsが大幅高で続伸。13時現在、前日比120円(3.4%)高の3685円まで買われ、17日の年初来高値3610円を更新した。
2017-05-22 13:45

ダイヘンが連日の年初来高値、半導体関連機器のけん引で好調持続

 ▽ダイヘンが序盤以降切り返し、3日続伸。午後12時41分現在、前日比20円(2.4%)高の839円まで買われ、連日の年初来高値更新となっている。
2017-05-22 13:15

フジオフードが一時S高、1株→2株の株式分割を好感

 ▽フジオフードシステムが午前9時57分に前日比502円(17.8%)ストップ高の3330円まで上昇。年初来高値を更新した
2017-05-22 12:45

ページ