index

新日本電工が大幅高、1Q営業利益の進ちょく率は70%

 新日本電工が大幅高で続伸。午前9時18分現在、前日比58円(16.4%)高の412円まで買われている。
2017-05-11 09:30

【為替本日の注目点】ドル円底堅く再び114円台前半に

ドル円は再び114円台に乗せ、114円38銭までドルが買われる。米長期金利の上昇と、ボストン連銀総裁の発言を手掛かりにドル高が進行。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-11 09:30

ディスコが反騰、1Q見通し増額を好感

 ディスコが反騰。午前9時01分に、前日比890円(4.8%)高の1万9260円まで買われている。  
2017-05-11 09:30

PALTEKは17年12月期第1四半期大幅増益、通期予想を増額修正

PALTEK<7587>(東2)はFPGAを主力とする半導体輸入商社で、受託設計・開発のデザインサービス事業や新規分野のスマートエネルギー事業も強化している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-11 09:00

【今日のドル円】ドル/円、米30年債入札に注目

昨日のドル/円相場は、米10年債入札が不調となった事などから米長期金利が上昇すると、ドル買いが優勢となる中で一時114.30円台まで上昇して今月高値を更新した。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-11 09:00

ベステラは期首繰越工事高が高水準で18年1月期大幅増収増益予想

ベステラ<1433>(東マ)はプラント解体に特化したオンリーワン企業で、次世代プラント解体工法「3D解体」実現に向けたロボットの開発も推進している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-11 09:00

ラ・アトレは12日第1四半期決算を発表、今期2大幅増益を見込む

ラ・アトレ<8885>(JQS)は、本年2月28日に明らかにした今後3か年の中期経営計画(2017年12月期~19年12月期)では、安定的に収益を獲得できる「不動産管理事業」、「戸別リノベーションマンション販売業務」と・・・。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-11 09:00

iDeCoの商品数上限も35本に、デフォルト商品も明示へ=改正DC法の要件固まる

iDeCo(イデコ、個人型確定拠出年金)の制度改正について議論している社会保障審議会企業年金部会 確定拠出年金(DC)の運用に関する専門委員会が5月10日、東京・永田町で開催され、「運用商品数の上限」、および、「デフォルト商品(指定運用方法)の基準」について、まとめの議論が行われた。(写真は、第6回確定拠出年金の運用に関する専門委員会の様子)
2017-05-10 20:15

ページ