index

【本日注目の通貨ペア】NZドル/円:RBNZの年内利上げは?

NZ中銀(RBNZ)は明朝、政策金利を発表する(日本時間6時)。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-10 17:30

[ベトナム株]相乗りサービス「GrabShare」、ホーチミンで正式展開

シンガポールを本拠地として東南アジア各国でタクシー配車・予約サービスを展開するグラブ社(Grab)のベトナム現地法人、グラブベトナム社(Grab Vietnam)は9日から、ホーチミン市でライドシェア(相乗り)サービス「GrabShare(グラブシェア)」を正式に展開している。同社は6月にハノイ市でも同サービスを開始する予定だ。
2017-05-10 16:30

【今夜の注目材料】米10年債入札(230億ドル)

東京市場のドル/円は、前日終盤に蒸し返された北朝鮮の地政学的リスクを引き継いで始まると、113.60円台まで値を下げる場面がありました。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-10 16:30

住友電設が後場に一段高、受注残高は9.6%増

 住友電設が後場に一段高。13時26分現在、前日比96円(7.1%)高の1455円まで買われている。  
2017-05-10 14:00

旭硝子が大幅安、1Q好決算も材料出尽くしの動き

 旭硝子が大幅安で続落。午後12時49分現在、前日比66円(6.7%)安の927円まで下押している。
2017-05-10 12:45

キッセイ薬が急反落、前3月期の営業利益が計画未達

 キッセイ薬品工業が急反落。朝方に前日比270円(8.8%)安の2785円まで売り込まれた。
2017-05-10 12:15

オプテクスGが一時S高、1Q好調で業績増額期待が浮上

 オプテックスグループが大幅高で4日続伸。午前9時17分現在、前日比700円(21.1%)ストップ高の4015円まで買い進まれている。  
2017-05-10 10:15

金相場は上値が重く推移

5月9日の金相場は上値が重く推移した。世界情勢への不透明感が後退していることによりドル高が進み、安全資産としての金の需要が減少したとみられている。
2017-05-10 10:15

ベネッセHDが急反騰、今3月期利益はV字回復予想

 ベネッセホールディングスが急反騰。午前10時2分現在、前日比305円(8.57%)高の3865円まで買われている。
2017-05-10 10:00

【為替本日の注目点】ドル円114円台前半から反落

ドル円は連日高値を切り上げ、NY市場では114円32銭までドル高が進む。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-10 10:00

ページ