index

[ベトナム株]17年のGDP成長率目標+6.7%を維持

グエン・スアン・フック首相は、このほど開かれた政府月例会議で、2017年の国内総生産(GDP)成長率の目標として+6.7%を維持すると強調した。
2017-05-08 17:00

【本日注目の通貨ペア】ユーロ/米ドル:仏大統領選を経て次なる材料待ちへ

7日に行われた仏大統領選挙の決選投票は、中道系独立候補マクロン氏が極右政党のルペン氏を大差で破り、勝利した。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-08 16:15

【今夜の注目材料】3月豪小売売上高

東京市場のドル/円は、前日の仏大統領選で事前予想通りマクロン氏が勝利した事を受けて一時112.90円台まで値を上げましたが、その後は伸び悩みました。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-08 16:15

ワコムが後場に下げ渋る

 ワコム <6727> が後場に下げ渋る。朝方、前日比33円(7.7%)安の395円まで売り込まれたが、14時23分現在は同23円(5.4%)安の405円。
2017-05-08 14:45

LIXILが後場に急反落、18年3月期上期は営業減益予想

LIXILグループが後場に急反落。13時6分に前日比101円(3.5%)安の2757円まで下押した。  
2017-05-08 14:15

田辺三菱が年初来高値、「ラジカヴァ」が米国でALS向けに承認取得

 田辺三菱製薬が大幅高で4日続伸。朝方、前日比315円(13.8%)高の2601円まで買われ、4月6日に付けた年初来高値2397円を更新した。  
2017-05-08 13:45

三愛石、業績修正好感し3日続伸

 三愛石油が3日続伸。午前11時21分現在、前日比30円(3.1%高)の996円まで買われている。
2017-05-08 11:15

ジャムコが年初来高値、業績修正を好感

 ジャムコが大幅高で1月20日の年初来高値2753円を更新。午前10時34分現在、前日比221円(8.3%高)の2885円まで高値を付けている。  
2017-05-08 10:45

粤港澳大湾区を視察、珠江西岸に注目=香港ポスト

梁振英・行政長官は4月19~21日、視察団を率いて粤港澳大湾区都市群を訪問した。政府高官、行政会議メンバー、策略発展委員会と経済発展委員会の委員ら35人が参加し、広州、肇慶、中山、江門、仏山、珠海の珠江西岸6市を訪問。(イメージ写真提供:123RF)
2017-05-08 10:45

ブラインドが大幅高、1Qの好進ちょくにサプライズ

 立川ブラインドが大幅高で3日続伸。午前10時1分現在、前日比62円(6.7%高)の988円まで上値を追っている。
2017-05-08 10:30

ページ