index

東洋合成、ストップ高目前・・・「構造接着向け樹脂硬化・硬化促進剤を開発」と報道

東洋合成工業(4970)は大幅に4日続伸し、一時ストップ高目前となる97円高(16.64%高)の680円を付けた。
2017-04-21 09:15

テモナは「たまごリピート」と「ヒキアゲール」の成長余地拡がる、高値奪回が視野に入る

テモナ<3985>(東マ)は、4月6日に東京証券取引所マザーズに上場した。同社では、「たまごリピート」と「ヒキアゲール」という2つのサービスによって、WEB上での“定期販売”と“接客”をサポートしている。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-21 09:00

Jトラストは売られ過ぎ感強めて反発期待、18年3月期収益改善期待

Jトラスト<8508>(東2)は、銀行業を中心とする持続的な利益拡大へのステージアップを目指して事業基盤強化に取り組んでいる。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-21 09:00

ティムコは17年11月期第1四半期赤字だが通期黒字化予想で収益改善期待、低PBRも見直し

ティムコ<7501>(JQ)は、フィッシング用品およびアウトドア用品の企画・開発・販売事業を展開している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-21 09:00

アドアーズは17年10月持株会社へ移行予定、M&A活用して機動的に事業再編推進

アドアーズ<4712>(JQ)はアミューズメント施設運営の総合エンターテインメント事業を主力として、不動産事業、商業施設建築事業、店舗サブリース事業を展開している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-21 09:00

ラクーンは利用企業数増加基調で17年4月期増益予想、18年4月期も収益拡大基調

ラクーン<3031>(東1)は、BtoB電子商取引スーパーデリバリー運営を主力として、クラウド受発注COREC事業、BtoB掛売り・請求書決済代行サービスPaid事業、売掛債権保証事業など周辺領域への展開を加速している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-21 09:00

富士フイルムは年初来安値、17年3月期の決算発表を延期

富士フイルムホールディングスは反落し、2月1日の年初来安値を割り込んだ。一時160円安(3.85%安)の3995円を付けている。
2017-04-21 09:15

JPホールディングスは自律調整一巡して戻り試す、18年3月期収益改善期待

JPホールディングス<2749>(東1)は保育所運営の最大手で、グループ力を活かした総合子育て支援カンパニーである。17年3月期は保育士待遇改善を先行して実施するため減益予想だが、待機児童解消政策が追い風となる事業環境に変化はなく、18年3月期は収益改善が期待される。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-21 07:30

ページ