index

平山は下値固め完了して底放れ期待、17年6月期収益改善基調を見直し

平山ホールディングス(17年3月1日付で旧平山が持株会社に移行して商号変更)は、国内製造業向けインソース(製造請負)・派遣事業を主力として、技術者派遣事業や現場改善コンサルティングサービスなども展開している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-19 09:15

パートナーエージェントは17年3月期が一時的要因で減益だが、18年3月期は収益改善期待

パートナーエージェント<6181>(東マ)は婚活支援サービスを展開している。高いスキルを持ったコンシェルジュによる活動支援を特徴として高い成婚率を実現している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-19 09:15

コーエーテクモ、大幅続伸・・・18年3月期の営業益予想は120億円弱と報道

コーエーテクモホールディングス(3635)は3日続伸し、一時123円高(5.74%高)の2264円を付けた。
2017-04-19 09:00

インテージホールディングスは17年3月期増益・4期連続増配予想、18年3月期も収益拡大期待

インテージホールディングス<4326>(東1)は市場調査の国内最大手である。消費財・サービス分野のマーケティング支援事業が好調に推移し、17年3月期増益・4期連続増配予想である。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-19 09:00

ビューティガレージはリピート顧客増加基調で17年4月期増益・増配予想、18年4月期も収益拡大期待

ビューティガレージ<3180>(東1)は美容サロン向け美容商材ネット通販の最大手で、サロン向け「開業支援」から「開業+経営支援」へのサービス領域拡大を推進している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-19 09:00

大和コンピュータはITで結ぶ農業「i-農業R」が注目、押し目は買い妙味が膨らむ

大和コンピュータ<3816>(JQS)は、基幹系業務アプリケーション・Web関連システムの設計、ソフトウェア開発・運用支援、システムコンサルティング、関連機器販売、パッケージソフトの開発・販売、コンサルティング、SaaS/ASPサービス、農作物の生産・加工・販売などを行っている。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-19 07:15

ページ