index

プラップJは年初来高値、17年8月期第2四半期は営業益60.1%増

プラップジャパンは3日続急伸し、4日の年初来高値を更新。一時200円高(17.24%高)の1360円を付けた。
2017-04-17 14:45

ベイカレントはストップ高、18年2月期予想は営業益21%増、前期は上ブレ着地

ベイカレント・コンサルティングは300円ストップ高の1516円を付け、3月13日の年初来高値を更新した。
2017-04-17 13:30

ローツェは急伸、18年2月期業績予想を上方修正

ローツェは反発し、午前9時20分に380円高(18.35%高)の2451円と急伸した。
2017-04-17 09:30

【為替本日の注目点】ドル円続落し108円台半ばに

ドル円は米国が北朝鮮への攻撃があるかどうかを意識するなかで緩やかな下落。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-17 09:15

ピーエイ、急反発・・・ベトナムのCEO TRAVEL社と業務提携

ピーエイ(4766)は4営業日ぶりに急反発し、一時31円高(20.95%高)の179円を付けた。
2017-04-17 09:30

【今日のドル円】リスク警戒モード継続

16日早朝に北朝鮮が行ったミサイル実験は失敗に終わったとはいえ、米国の警告を完全に無視した行動であり、当分は緊張状態がほぐれそうにない。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-17 09:15

デュアルタップは反落も開発エリア拡大で増益転換業績の確度が高まり内需割安株買いの再燃が有望

デュアルタップ<3469>(JQS)は、前週末14日に75円安の1704円と反落して引けた。北朝鮮や中東での地政学リスクが高まって円高・ドル安が進行、全般相場の調整色が強まるなか、同社株にも目先の利益を確定する売り物が出た。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-17 09:15

ページ