index

【本日注目の通貨ペア】南アランド/円:格下げの影響

南アフリカのゴーダン財務相の更迭をきっかけに、今月3日に格付け会社S&Pが同国の外貨建て債務格付けを投機的等級に引き下げた。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-10 18:15

【今夜の注目材料】イエレンFRB議長、講演

東京市場のドル/円は、仲値公示に絡んで111.50円台までやや上昇。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-10 17:15

[ベトナム株]17年第2四半期GDP成長率+5.6%

計画投資省傘下の国家経済社会予測情報センター(NCIF)は5日、ハノイ市で「2017年第2四半期経済予測」と題したシンポジウムを開催し、2017年第2四半期の国内総生産(GDP)成長率は+5.6%、2017年通年のGDP成長率は+6.2%になるとの予想を発表した。これは政府が目標に掲げる+6.7%を下回っている。
2017-04-10 16:45

大和総研が北京で中国経済の課題ヒアリング、景気は安定拡大が期待されるものの企業債務デレバレッジは長期化

大和総研金融調査部の研究員 矢作大祐氏と、経済調査部主席研究員の齋藤尚登氏は4月10日、2017年3月下旬に中国北京市で政府系シンクタンクや政府機関、金融機関、企業等にヒアリングした結果をまとめたレポート「中国現地調査報告:4つの問題をヒアリング」(全7ページ)を公開した。(写真は北京の金融街。イメージ写真提供:123RF)
2017-04-10 16:30

ティーケーピーは上場来高値に迫る、貸会議室に加え都市型ホテル運営も注目

ティーケーピー(TKP)<3479>(東マ)は10日の後場寄り後に1万2640円(750円高)となり、4月3日につけた上場来高値1万3610円に向けて出直りを強めている。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-10 15:00

オンワードHは続急伸、18年2月期の増益計画を買い材料視

オンワードホールディングスは続急伸し、一時86円高(10.82%高)の881円を付けた。
2017-04-10 14:15

ページ