index

【為替本日の注目点】ADP雇用者数とFOMC議事録でドル円乱高下

ADP雇用者数の発表を受けてドル円は111円45銭まで買われたものの、その後に発表されたFOMC議事録の内容に反応し反落。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-06 09:30

川口化は続急伸、17年11月期業績予想を上方修正

川口化学工業は続急伸し、寄り付き直後に22円高(13.58%高)の184円を付けた。
2017-04-06 09:15

【今日のドル円】ドル/円、大台を巡る攻防再び

昨日のドル/円相場は111円台に乗せるも一時的となり、110円台後半に押し戻されて終了。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-06 09:00

ネットマーケティングはアフィリエイト広告や「Omiai」などメディア事業を展開、徐々に上値を試すか注目

ネットマーケティング<6175>(JQS)は、3月31日に東京証券取引所JASDAQに上場した。同社は、主力の成功報酬型のアフィリエイト広告の戦略立案のほか、交流サイト(SNS)のフェイスブックを使う恋愛仲介サービス「Omiai」、転職仲介サービス「Switch.」を手掛けている。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-06 09:00

キムラユニティーは18年3月期収益拡大期待で低PBRも見直し

キムラユニティー<9368>(東1)はトヨタ自動車向け部品包装が主力の総合物流サービス企業である。物流請負のNLS事業が成長し、北米や中国の収益拡大も進展している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-06 09:00

トーソーは期末権利落ちの売り一巡、18年3月期収益拡大期待で低PBRも見直し

トーソー<5956>(東2)はカーテンレールやインテリアブラインドの大手である。室内装飾関連事業を主力に介護用品事業も展開している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-06 09:00

山田コンサルティンググループは06年来高値圏モミ合いから上放れの動き、18年3月期も収益拡大期待

山田コンサルティンググループ<4792>(JQ)は経営・財務・M&A・不動産関連のコンサルティング事業を主力としている。17年3月期は経営コンサルティング事業が牽引して増収増益・連続増配予想である。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-06 09:00

フォーカスシステムズは期末権利落ちの売り一巡、システム需要高水準で18年3月期収益改善期待

フォーカスシステムズ<4662>(東1)は公共関連・民間関連のシステム構築・保守・運用を主力としてセキュリティ機器関連事業も展開している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-04-06 09:00

ページ