index

ミクシィ、昨年来高値・・・「チケットキャンプ」登録会員数300万人突破

ミクシィは4日続伸し、13日の昨年来高値を更新。寄り付き直後に130円高(2.52%高)の5270円を付けた。
2017-03-22 09:30

【為替本日の注目点】ドル円続落し111円台半ばに

ドル円は約4カ月ぶりとなる111円55銭まで下落。トランプ政権の政策見通しが不透明なことを背景に、株価が急落。(イメージ写真提供:123RF)
2017-03-22 09:30

バルクホールディングスは住宅関連事業を譲渡して18年3月期の収益改善期待

バルクホールディングス<2467>(名セ)はコンサルティング事業、マーケティング事業、IT事業、住宅関連事業を展開する持株会社である。(イメージ写真提供:123RF)
2017-03-22 09:30

【今日のドル円】レンジ下抜けが確定的に

昨日のドル/円は、米国の株安と長期金利低下が重しとなり年初来安値をわずかに更新して111.50円台まで下落。(イメージ写真提供:123RF)
2017-03-22 09:15

ソレキア、続急伸・・・フリジアマクの会長がTOB価格を引き上げ

ソレキア(監理)は3日続急伸し、連日で昨年来高値を更新。朝方に365円高(10.23%高)の3930円を付けた。
2017-03-22 11:45

ミロク情報サービスは好業績を再評価して16年11月高値試す、17年3月期業績予想に増額余地

ミロク情報サービス<9928>(東1)は財務・会計ソフトの開発・販売やコンサルティングサービスを主力として、クラウドサービスやFinTech分野の新規事業も強化している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-03-22 09:00

星光PMCは戻り高値突破してボックス上放れ期待、17年12月期減益予想だが保守的

星光PMC<4963>(東1)は製紙用薬品事業、印刷インキ用・記録材料用樹脂事業、化成品事業を展開し、次世代素材セルロースナノファイバー(CNF)など新分野開拓を推進している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-03-22 09:00

インフォコムは戻り高値突破して16年高値試す、17年3月期2桁営業増益・連続増配予想

インフォコム<4348>(JQ)はITサービスや電子書籍配信サービスを主力としてIoT領域の事業創出も積極推進している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-03-22 09:00

インテージホールディングスは自律調整一巡して上値試す、17年3月期増益・4期連続増配予想

インテージホールディングス<4326>(東1)は市場調査の国内最大手である。消費財・サービス分野のマーケティング支援事業が好調に推移し、17年3月期増収増益予想、4期連続増配予想である。(イメージ写真提供:123RF)
2017-03-22 09:00

ページ