index

AKIBA、急伸・・・3月下旬に3D NAND フラッシュ搭載のSSD発売

AKIBAホールディングスは3営業日ぶりに反発し、一時44円高(12.97%高)の383円と急伸した。
2017-03-03 10:45

【為替本日の注目点】米金利高に支えられドル円堅調

ドル円は緩やかに上昇し、114円59銭まで買われる。(イメージ写真提供:123RF)
2017-03-03 10:00

【今日のドル円】FRB議長以下、要人発言が続く

昨日のドル/円は、米3月利上げ観測に支えられて2月15日以来の高値となる114.50円台まで上昇した。(イメージ写真提供:123RF)
2017-03-03 10:00

テクマトリックスは株式分割権利落ち後安値水準から反発、3Q連続最高業績を見直し中期経営計画も再評価

テクマトリックス<3762>(東1)は、前日2日に21円高の1213円と反発して引け、今年2月28日につけた株式分割の権利落ち後安値1160円に並ぶ安値水準から底上げした。(イメージ写真提供:123RF)
2017-03-03 09:15

キムラユニティーはモミ合い上放れ期待、円安追い風で低PBRも見直し材料

キムラユニティー<9368>(東1)はトヨタ自動車向け部品包装が主力の総合物流サービス企業である。物流請負のNLS事業が成長し、北米や中国の収益拡大も進展している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-03-03 09:15

川崎近海汽船は低PBRも見直して戻り試す、円安や市況改善で中期的に収益改善期待

川崎近海汽船<9179>(東2)は近海輸送と内航輸送が主力である。17年3月期減収減益予想だが円安や海運市況改善がプラス要因となりそうだ。(イメージ写真提供:123RF)
2017-03-03 09:15

ページ