index

【今日のドル円】トランポノミクスへの不透明感がドルを圧迫

24日のドル/円は、一時112円台を割り込んで軟化。(イメージ写真提供:123RF)
2017-02-27 09:15

PALTEKは戻り歩調で昨年来高値試す、17年12月期大幅増益予想

PALTEK<7587>(東2)はFPGAを主力とする半導体輸入商社で、受託設計・開発のデザインサービス事業や新規分野のスマートエネルギー事業も強化している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-02-27 09:30

パートナーエージェントは17年3月期減額修正の売りが一巡して反発期待

パートナーエージェント<6181>(東マ)は婚活支援サービスを展開している。高いスキルを持ったコンシェルジュによる活動支援を特徴として高い成婚率を実現している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-02-27 09:15

ソラストは上場来高値更新の展開、医療事務・介護のパイオニアで17年3月期増益予想

ソラスト<6197>(東1)は地域の女性人材を活用した医療事務・介護サービスのパイオニアである。医療関連受託事業、介護・保育事業とも好調に推移して、17年3月期増収増益予想である。(イメージ写真提供:123RF)
2017-02-27 09:15

日本アジアグループは空間情報コンサルティング事業をベースとして経営資源集中を加速

日本アジアグループ<3751>(東1)は、空間情報コンサルティング事業をベースとした気候変動等への取り組みを経営の根幹に据えるべく、経営資源集中を加速している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-02-27 09:15

ミズホメディは続急伸、呼吸器感染症遺伝子検査キットの製造販売承認申請

ミズホメディーは3日続急伸し、午前9時14分に415円高(12.48%高)の3740円を付けた。
2017-02-27 09:15

星光PMCは17年12月期が原料価格上昇で減益予想だが保守的な印象

星光PMC<4963>(東1)は製紙用薬品事業、印刷インキ用・記録材料用樹脂事業、化成品事業を展開し、次世代素材セルロースナノファイバー(CNF)など新分野開拓を推進している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-02-27 09:15

山田コンサルティンググループは06年来の高値水準で堅調、17年3月期増収増益・連続増配予想

山田コンサルティンググループ<4792>(JQ)は経営・財務・M&A・不動産関連のコンサルティング事業を主力としている。(イメージ写真提供:123RF)
2017-02-27 09:15

デュアルタップは最高値を視野、販売用不動産のグローバル展開をテコに割安ディフェンシブ株買いが増勢

デュアルタップ<3469>(JQS)は、前週末24日に48円高の2159円と6日営業続伸して引け、昨年7月につけた上場来高値2611円を視野に入れた。(イメージ写真提供:123RF)
2017-02-27 09:00

今週の為替相場見通し(2017年2月27日~)=為替王

先週も円安方向への動きは伸びず、週末は1ドル=112円へと円高になりました。(イメージ写真提供:123RF)
2017-02-27 08:15

ページ