index

第一実業は17年3月期第3四半期累計大幅増収増益で通期予想に再増額余地

第一実業<8059>(東1)は産業機械を主力とする機械の総合商社である。2月3日発表した17年3月期第3四半期累計連結業績は大幅増収増益だった。(イメージ写真提供:123RF)
2017-02-06 09:15

うかいは17年3月期第3四半期累計大幅増益で通期予想に増額余地、2月23日新業態オープン予定

うかい<7621>(JQ)は、飲食事業(高級和食・洋食料理店)を主力として、文化事業(箱根ガラスの森美術館)も展開している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-02-06 09:15

インテリジェントウェイブは17年6月期第2四半期累計が増収増益で通期も増収増益予想

インテリジェントウェイブ<4847>(JQ)は金融分野や情報セキュリティ分野を中心にシステムソリューション事業を展開している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-02-06 09:15

生化学工業は変形性関節症治療剤SI-613の日本における第3相臨床試験開始

生化学工業<4548>(東1)は関節機能改善剤アルツが主力の医薬品メーカーである。2月3日発表した17年3月期第3四半期累計連結業績は円高、国内薬価改定、研究開発費の増加で大幅減益となり、通期も減益予想だが、中期的には高齢者人口増加を背景として関節機能改善剤の需要拡大が期待される。(イメージ写真提供:123RF)
2017-02-06 09:00

シャープは4日続伸、17年3月期業績予想を上方修正

シャープは4日続伸し、寄り付き直後に14円高(4.47%高)の327円を付けた。
2017-02-06 09:00

アイビーシーの17年9月期第1四半期は先行投資負担で赤字だが大幅増収基調に変化なし

アイビーシー<3920>(東1)はネットワークシステム性能監視ツールのリーディングカンパニーである。2月3日発表した17年9月期第1四半期の非連結業績は先行投資負担で赤字だが、大幅増収基調に変化はなく概ね計画水準としている。(イメージ写真提供:123RF)
2017-02-06 09:00

ナノキャリアは下値圏に届きモミ合い、14日に今3月期第3四半期決算を発表

ナノキャリアは、2008年3月に東京証券取引所マザーズに上場。1996年に設立。ミセル化ナノ粒子技術を基盤に創薬の研究開発を進め、製品化に到達するために事業段階に応じた事業展開を図っている。(イメージ写真提供:123RF)
2017-02-06 07:00

ページ