index

フライトホールディングスは17年3月期黒字化予想でフィンテック関連も注目、調整一巡して再動意の可能性

フライトホールディングス<3753>(東2)は電子決済ソリューションを主力としている。17年3月期は黒字化予想である。そして再増額余地がありそうだ。(イメージ写真提供:123RF)
2017-01-26 08:45

ビューティガレージの17年4月期はリピート顧客増加で大幅増収増益予想

ビューティガレージ<3180>(東1)は美容サロン向け美容商材ネット通販の最大手で、サロン向け「開業支援」から「開業+経営支援」へのサービス領域拡大も推進している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-01-26 07:15

マーケットエンタープライズは下値固め完了して急反発、ネット型リユース事業を主力に事業ドメイン拡大

マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)はネット型リユース事業を展開し、中期成長に向けて中古専門MVNOサービス「カシモ」など、新サービスによる事業ドメイン拡大戦略も推進している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-01-26 07:15

ラクーンは利用企業数増加基調で17年4月期増益予想

ラクーン<3031>(東1)はBtoB電子商取引スーパーデリバリー運営を主力として、クラウド受発注COREC事業、BtoB掛売り・請求書決済代行サービスPaid事業、売掛債権保証事業など周辺領域への展開を加速している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-01-26 07:00

アスカネットは17年4月期増収増益予想、AIプレートは海外市場も開拓

アスカネット<2438>(東マ)は遺影写真加工や写真集制作関連を主力としている。17年4月期はOEM供給の稼働率上昇も寄与して増収増益予想である。(イメージ写真提供:123RF)
2017-01-26 07:00

マーキュリアインベストメントは、事業環境明るく高値奪回から一段高が狙える

マーキュリアインベストメント<7190>(東2)は、昨年10月17日に東京証券取引所市場第二部に上場。同社は2005年の設立以来、一貫して「クロスボーダー投資(国や地域を超えること、既存のビジネスの枠組みにとらわれずに挑戦すること)」をメインコンセプトに様々な形態の投資を行っている。(イメージ写真提供:123RF)
2017-01-26 06:45

モーニングスター、フィデューシャリー・デューティーの時代を追い風に「3つのF」で成長加速

モーニングスター<4765>は1月25日、17年3月期第3四半期決算を発表した。連結業績は増収増益を達成し、営業・経常利益は、ともに5期連続で最高益を更新した。(写真は、決算説明会でモーニングスター代表取締役社長の朝倉智也氏)
2017-01-25 19:45

ページ