index

ファーストリテは反発、第1四半期は純利益45%増

ファーストリテイリングは6営業日ぶりに反発し、朝方に1370円高(3.60%高)の3万9380円を付けた。
2017-01-13 11:30

金相場は続伸

1月12日の金相場は続伸。トランプ氏の会見後に世界的に株安になったことや、ドルが下落したことを受けて、安全資産としての金の需要が高まっているとみられている。
2017-01-13 11:00

川口化は一時ストップ高、17年11月期の大幅増益と復配計画が刺激に

川口化学工業は16年9月8日の昨年来高値を上回り、朝方に50円ストップ高の188円を付けた。
2017-01-13 14:00

【為替本日の注目点】ドル円一時113円台後半に

ドル円は日本株の急落もあり、欧州市場で113円75銭まで下落。4週間ぶりの円高水準を記録。(イメージ写真提供:123RF)
2017-01-13 10:30

7&iHDは急伸、第3四半期の営業増益を買い材料視

セブン&アイ・ホールディングスは反発し、午前10時45分に399円高(8.96%高)の4849円と急伸した。
2017-01-13 11:15

ソーバルは17年2月期第3四半期累計減益だが通期増益・増配予想

ソーバル<2186>(JQ)は組み込みソフト開発などエンジニアリング事業を展開している。17年2月期第3四半期累計は戦略的投資コストが増加して減益だったが、通期は新規顧客開拓やM&A効果などで増収増益予想、そして連続増配予想である。(イメージ写真提供:123RF)
2017-01-13 09:45

建設技術研究所は割安感を見直して戻り試す、17年12月期の収益拡大期待

建設技術研究所<9621>(東1)は総合建設コンサルタント大手で、マルチインフラ&グローバル企業を目指している。16年12月期は減益予想だが、17年12月期は収益改善が期待される。(イメージ写真提供:123RF)
2017-01-13 09:30

ページ