index

金上昇 トランプ次期大統領の政策の不透明感から

金は上昇。トランプ次期大統領の政策が不透明であることがドル売りを誘発、逃避需要の買いが増し、金の価格が上昇した。
2017-01-06 10:45

窪田製薬は続急伸、スターガルト病の新薬候補をFDAがオーファンドラッグに指定

窪田製薬ホールディングスは続急伸し、午前9時41分に122円高(11.87%高)の1149円を付けた。
2017-01-06 10:00

【為替本日の注目点】ドル円115円台前半まで下落

ドル円は急落。人民元が急騰したこともあり、ドル円のロングを手仕舞う動きが加速し、115円21銭までドル安が進む。(イメージ写真提供:123RF)
2017-01-06 09:15

エイジアは安値圏モミ合い上放れて戻り試す、17年3月期2桁増収増益・連続増配予想

エイジア<2352>(東2)はメール配信システムの大手で、17年3月期2桁増収増益予想、そして連続増配予想である。(イメージ写真提供:123RF)
2017-01-06 09:15

神鋼商事は割安感強く15年6月高値目指す、KOBELCOの中核商社

神鋼商事<8075>(東1)は鉄鋼・鉄鋼原料・非鉄金属関連の専門商社である。KOBELCO(神戸製鋼グループ)の中核となるグローバル商社を目指している。(イメージ写真提供:123RF)
2017-01-06 09:15

クリナップは14年3月高値目指す、17年3月期大幅増益予想で低PBR

クリナップ<7955>(東1)はシステムキッチンの大手でシステムバスルームも展開している。17年3月期は原価低減効果も寄与して大幅増益予想である。(イメージ写真提供:123RF)
2017-01-06 09:15

ワークマンは12月既存店売上0.6%増で3ヶ月連続プラス、17年3月期は6期連続最高益更新予想

ワークマン<7564>(JQ)はワーキングウェア・作業用品専門店チェーンをFC中心に全国展開している。16年12月の既存店売上は0.6%増で3ヶ月連続の前年比プラスだった。(イメージ写真提供:123RF)
2017-01-06 09:15

ページ