index

【深センIPO】自動化精密設備メーカーの東莞市凱格精機が4日に公募開始、1900万株を発行予定

深セン証券取引所の創業板への上場を目指している、東莞市凱格精機(301338/深セン)が8月4日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。1900万株を発行予定で、公募価格は46.33元。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。(イメージ写真提供:123RF)
2022-08-02 19:45

【上海IPO】ナノフィルム材料技術開発の江蘇菲泰納米科技、初値は公開価格を約20%上回る22.22元

ナノフィルム材料技術開発を手掛ける江蘇菲泰納米科技(688371/上海)が8月2日、上海証券取引所の科創板に新規上場した。公開価格18.54元に対し、初値は19.85%高い22.22元だった。取引開始後大きく値上がりし、終値は同57.98%高の29.29元だった。(イメージ写真提供:123RF)
2022-08-02 17:30

【深センIPO】臨床試験アウトソーシングの諾思格(北京)医薬科技、初値は公開価格を0.01%上回る78.89元

臨床試験のアウトソーシング企業である諾思格(北京)医薬科技(301333/深セン)が8月2日、深セン証券取引所の創業板に新規上場した。公開価格は78.88元に対し、初値は0.01%高い78.89元だった。終値は同14.11%高の90.01元だった。(イメージ写真提供:123RF)
2022-08-02 17:00

【為替本日の注目点】ドル円続落し131円台半ばに

ドル円は続落し、NYの午後には131円60銭まで売られる。ISM製造業景況指数が前月に続き低下したことからドル売りが優勢に。米長期金利の低下もドル円にとって重石に。ユーロドルでもドル安が進み、ユーロは1.0275まで上昇。(イメージ写真提供:123RF)
2022-08-02 10:15

ECサイトのレビューをAIが解析、感情を可視化するサイジニアグループの『感情分析機能』がすごい

サイジニアのグループ会社のコマースとZETAが共同で開発した『感情分析機能』は、レビュー・口コミ・Q&Aエンジン『ZETA VOICE』の拡張機能として提供される。(図版は「ZETA VOICE」のイメージ画像。提供:サイジニアグループ)
2022-08-02 09:45

【深センIPO】インテリジェント化ハードウェア製造の深セン市智微智能科技が4日に公募開始、6175万株発行予定

深セン証券取引所のメインボードへの上場を目指している、深セン市智微智能科技(001339/深セン)が8月4日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。6175万株を発行予定で、公募価格は3日に発表する。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。(イメージ写真提供:123RF)
2022-08-01 23:00

【深センIPO】ペット用玩具・食品の温州源飛寵物玩具製品が3日に公募開始、3410万株発行予定

深セン証券取引所のメインボードへの上場を目指している、温州源飛寵物玩具製品(001222/深セン)が8月3日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。3410万株を発行予定で、公募価格は2日に発表する。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。(イメージ写真提供:123RF)
2022-08-01 20:15

【深センIPO】炭鉱向け情報システム開発の南京北路智控科技、初値は公募価格を0.24%下回る

炭鉱向け情報システム開発の南京北路智控科技(301195/深セン)が8月1日、深セン証券取引所の創業板に新規上場した。公開価格71.17元に対し、初値は0.24%低い71.00元だった。終値は同5.54%安の67.23元だった。(イメージ写真提供:123RF)
2022-08-01 18:15

急激な円安相場の終焉か?混迷続くドル円相場! 外為オンライン・佐藤正和氏

1ドル=139円台までドル高円安が進み、このまま一気に140円台に行くかと思われたドル円相場だが、ここにきて円安トレンドのシナリオが崩れ始めてきた。外為オンライン・アナリストの佐藤正和さんに8月相場の見通しを伺った。
2022-08-01 11:45

【為替本日の注目点】ドル円急落。東京時間では132円台半ばに

ドル円は東京時間午後に132円50銭近辺まで急落したが、欧州市場では133円台を回復。NYでは朝方PCEデータが高水準だったことで134円60銭まで買われたが続かず。133円20銭前後で越週。(イメージ写真提供:123RF)
2022-08-01 10:00

ページ