index

「こどもでぱーと」、少子化時代の新価値創造―29年20棟体制へ

 進学個別指導塾の「TOMAS(トーマス)」、名門小学校・幼稚園受験のパイオニア「伸芽会」などで知られるリソー教育 <4714> とその親会社の不動産大手ヒューリック <3003> 、コナミグループ <9766> のコナミスポーツが共同で手掛ける「こどもでぱーと」がこのほど始動した。子どもとその保護者のための施設を集めた複合ビルを、2029年までに20棟を開業する構え。学習塾から学童保育や体操教室、ピラティスまで、ワンストップで利用できる環境により顧客を囲い込む。少子化時代における教育ビジネスの新たな価値創造の取り組みに注目が集まる。
2025-06-26 12:15

FCE、ウエルスアドバイザーが「Overweight」継続

 ウエルスアドバイザーは25日で、FCE <9564> の投資判断「Overweight」(最上位)を継続した。
2025-06-26 10:00

【為替本日の注目点】パウエル議長、利下げは急がず

ドル円は続落。米金利が低下し、「有事のドル買い効果」も薄れ、さらに原油価格が大きく下落したことで、ドル円は144円52銭まで売られる。(イメージ写真提供:123RF)
2025-06-25 11:00

【為替本日の注目点】トランプ大統領、イスラエルとイランの暫定停戦を発表

有事のドル買いが先行し、欧州時間には148円台に乗せたドル円はその後急落。(イメージ写真提供:123RF)
2025-06-24 10:30

RIZAP、ウエルスアドバイザーが「『chocoZAP』再拡大の新戦略次第で大幅上ブレ」と

 コンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」を展開するRIZAPグループ <2928> について、ウエルスアドバイザーは24日付リポートで、chocoZAP事業への投資期間は一巡したと見られ、今後は回収期に入ることが見込まれると指摘。
2025-06-24 09:45

松屋R&D、ウエルスアドバイザーは「オーバーウエート」継続、グローバル展開推進で長期的な成長へ

 松屋アールアンドディ <7317> に対しウエルスアドバイザーが24日付でリポートを公表し、投資判断を「オーバーウエート」(強気)継続とした。想定株価レンジは1000-1200円としている。
2025-06-24 09:45

【為替本日の注目点】トランプ大統領2週間以内に決断

NYが休場の中、ドル円は堅調に推移し一時145円77銭まで買われる。(イメージ写真提供:123RF)
2025-06-20 10:15

松屋R&D・後藤秀隆社長に聞く:引き続き既存2事業の成長性高い

 松屋アールアンドディ(松屋R&D) <7317> は縫製自動機の開発・製造・販売のほか、血圧計腕帯などのメディカルヘルスケア事業、セカーシート、エアバッグなどのセイフティシステム事業などを手掛ける。縫製工程を自動化する独自技術を持ち、それを生かした幅広い事業を展開している点が特徴。新規事業開発に積極的で、リハビリロボットは近く本格的な事業がスタートする計画だ。同社の現状と今後について後藤秀隆社長に聞いた。
2025-06-20 09:30

ページ