index

ポストクッキー時代の効果的な広告ソリューション「デクワス.LISTING」がサービス開始

ネット広告配信に強みを持つサイジニアは、グループ会社のデクワスを通じて新たな検索広告連動型広告ソリューション「デクワス.LISTING」の提供を開始した。(写真は、「デクワス.LISTING」のロゴ。提供:サイジニアグループ)
2022-07-28 12:15

【為替本日の注目点】FOMCで0.75ポイントの追加利上げ決定

FOMCの政策発表後に行ったパウエル議長の会見直後、ドル円は137円45銭まで買われたがその後136円台半ばを下回って下落。議長発言で米長期金利が低下したことでドル売りに。ユーロドルは朝方から売り優勢で1.01を割り込む。(イメージ写真提供:123RF)
2022-07-28 10:00

出入国管理や交通のスマートシステムを手掛ける盛視科技、ナイジェリアに子会社設立で海外市場開拓加速へ

深セン証券取引所のメインボードに上場している、盛視科技(002990/深セン)が7月28日、子会社を通じてナイジェリアに子会社を設立することを発表した。(イメージ写真提供:123RF)
2022-07-27 22:45

リチウムイオン正極材料の厦門厦鎢新能源材料、22年1〜6月期は前年同期比110%超の増収増益

リチウムイオン電池正極材料の生産を手掛け、上海証券取引所の科創板に上場している厦門厦鎢新能源材料(688778/上海)が7月27日、2022年1〜6月期の業績報告を発表し、大幅な増収増益となったことを明らかにした。(イメージ写真提供:123RF)
2022-07-27 21:45

【深センIPO】風力・太陽光発電開発運営の新疆立新能源、初値は公開価格を20.12%上回る4.06元

風力・太陽光発電開発を手掛ける新疆立新能源(001258/深セン)が7月27日、深セン証券取引所のメインボードに新規上場した。公開価格3.38元に対し、初値は20.12%高い4.06元だった。取引開始後さらに値上がりし、値幅制限いっぱいとなる同44.08%高の4.87元で初日の取引を終えた。(イメージ写真提供:123RF)
2022-07-27 18:00

【為替本日の注目点】IMF世界成長を下方修正

ドル円は朝方売りから始まったが徐々に切り返し、午後には136円96銭まで上昇。この日の高値圏で引ける。ユーロドルは続落。1.0108まで売られたが1.01台はキープ。株式市場は3指数が下落。(イメージ写真提供:123RF)
2022-07-27 10:15

【深センIPO】軍用設備など検査・測定の西安西測測試技術、初値は公開価格より31.85%高い57元

軍用設備などの検査・測定を手掛ける西安西測測試技術(301306/深セン)が7月26日、深セン証券取引所の創業板に新規上場した。公開価格43.23元に対し、初値は31.85%高い57.00元だった。終値は同29.56%高の56.01元。
2022-07-26 17:30

【上海IPO】光通信設備の無錫市徳科立光電子技術が29日に公募開始、2432万株発行予定

上海証券取引所の科創板への上場を目指している、無錫市徳科立光電子技術(688205/上海)が7月29日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。2432万株を発行予定で、公募価格は28日に発表する。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。(イメージ写真提供:123RF)
2022-07-26 17:15

【為替本日の注目点】FOMCを控えドル円の戻りは緩慢

ドル円は小動き。経済指標の発表もなく、明日のFOMCを控えドル円は終始136円台で推移。米長期金利の上昇に136円78銭まで上昇。ユーロドルは反発。ECBの利上げスタンスが今後も続くとの見方から1.0255近辺までユーロ高に。(イメージ写真提供:123RF)
2022-07-26 09:45

【深センIPO】イヤホン用など小型リチウムイオン電池製造の重慶市紫建電子が28日に公募開始、1770万株発行予定

深セン証券取引所の創業板への上場を目指している、重慶市紫建電子(301121/深セン)が7月28日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。1770万株を発行予定で、公募価格は27日に発表する。公募終了後、速やかに上場する見込みだ。(イメージ写真提供:123RF)
2022-07-25 23:45

ページ