index

【為替本日の注目点】ドル円5カ月ぶりに158円台に

ドル円は続伸。NYでは一時158円台に乗せ、158円09銭まで円が売られる。(イメージ写真提供:123RF)
2024-12-27 10:15

メディアスH、ウエルスアドバイザーは想定株価レンジ引き上げ、M&Aで計画前倒しに期待

 メディアスホールディングスは、ウエルスアドバイザーが27日付リポートで、想定レンジを1100-1300円(従来は1000-1200円)に引き上げた。
2024-12-27 10:00

クリアルが続伸、ウエルスアドバイザーが「オーバーウエート」継続

 不動産クラウドファンディング大手のクリアルが続伸し、株価は午前9時15分時点で前日比96円高の3055円。ウエルスアドバイザーが27日付でリポートを公表し、投資判断「オーバーウエート」を継続した。想定株価レンジは7000-9000円とし、下限を前回の8000円から広げた。
2024-12-27 09:30

キャリアL、ウエルスアドバイザーが「中長期案件の獲得注力、株価は割安」と

 キャリアリンクについて、ウエルスアドバイザーは26日付でリポートで、主力のBPO(ビジネス・プロセス・アウトソージング)関連事業の市場環境の大きな変化に伴い、同社では窓口業務、総務・税務関係など、中・長期で習熟した人材が必要な分野での案件獲得に注力、採算性に重点を置く方針を示していると解説。
2024-12-26 09:30

JSSがしっかり、ウエルスアドバイザーが「ニュートラル」継続

 スイミングスクール運営大手のジェイエスエスがしっかり。株価は午前9時5分時点で前日比1円高の402円。ウエルスアドバイザーが26日付でリポートを公表し、投資判断「ニュートラル」、想定株価レンジは650-750円を継続した。
2024-12-26 09:15

【為替本日の注目点】植田日銀総裁の講演待ち

ドル円は東京市場で157円40銭まで買われたが、介入警戒感から156円台後半に押し戻される。(イメージ写真提供:123RF)
2024-12-25 10:30

インドの個人が株式市場に積極参入、割高調整局面こそ中長期的な投資機会に=UTIの株式運用責任者に聞く

「SBI・UTIインドファンド」を実質的に運用するUTIインターナショナルのヘッド・オブ・エクイティ兼ポートフォリオマネージャーのアジェイ・ティアギ氏(写真)に、インド経済の現状やインド株式市場の見通しなどについて聞いた。
2024-12-24 14:45

RIZAP、ウエルスアドバイザーがchocoZAP既存顧客満足度向上で下期88億円の営業利益計上と

 コンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」が拡大中のRIZAPグループについて、ウエルスアドバイザーは24日付リポートで、25年3月期の連結業績予想は売上収益が1777億円(前期比6.9%増)、営業損益は63億円の黒字(前期は5.9億円の赤字)が据え置かれ、下期に88億円の営業利益を計上する計画だが、25年3月期第2四半期の実績で前期、前年四半期比で34億円の増益となっていることからも、到達可能な水準と指摘している。
2024-12-24 10:30

【為替本日の注目点】米12月の消費者マインド急低下

ドル円は再び157円台に乗せ、157円25銭までドルが買われた。(イメージ写真提供:123RF)
2024-12-24 10:00

【為替本日の注目点】ドル円158円手前から急落

東京市場の朝方に157円93銭まで買われたドル円はNYで大きく反落。(イメージ写真提供:123RF)
2024-12-23 10:45

ページ