index

【香港IPO】香港の眼科医大手の清晰医療が上場準備、中国本土への進出を計画

香港メインボードへの新規上場をめざす清晰医療(01406/香港)が2月10日から公募増資の受付を開始する。(イメージ写真提供:123RF)
2022-02-04 15:00

【為替本日の注目点】BOE2会合連続の利上げを決定

ドル円は小動きの中、円売りが優勢となり114円99銭まで上昇。株価の大幅安で円が買われる場面もあったが、米金利上昇の影響がより強まった。ユーロドルは大幅に続伸。(イメージ写真提供:123RF)
2022-02-04 10:00

【為替本日の注目点】ADP雇用者数予想外の減少

ドル円は続落。経済指標が予想を下振れしたことや、ユーロなどがドルに対して上昇したことを受け、114円16銭までドル売りが進む。ユーロドルは続伸し、約10日ぶりに1.1330までユーロ高に。(イメージ写真提供:123RF)
2022-02-03 10:00

【中国IPO事情】中小企業向けの新興市場・北京の人気ぶりが際立つ

香港市場においてこそIPO件数はやや減少しているが、中国本土市場では相変わらず旺盛な新規上場が行われている。今年1月の各市場別のIPO状況を振り返ってみたい。(図版は、中国4市場の22年1月のIPO状況)
2022-02-02 15:15

【為替本日の注目点】RBA今月で量的緩和を終了

ドル円は小幅に売られ、114円64銭まで下落。FOMCメンバーによる発言が、急速な利上げ観測を予想する市場の見方を牽制したことが背景。ユーロドルはやや水準を切り上げ、1.12台半ばを中心に推移。(イメージ写真提供:123RF)
2022-02-02 10:15

アフター・コロナに対応したセキュリティ・監視サービス「SASE-MSS」の提供開始=BBSec

情報漏えいIT対策などセキュリティに特化したサービスを提供するブロードバンドセキュリティ(BBSec)は2月1日、「SASE-MSS powered by Prisma Access from Palo Alto Networks」提供を開始した。(図版は、SASE-MSSのサービス概要図。提供:BBSec)
2022-02-01 13:45

【為替本日の注目点】ハイテク株が買われ、ナスダックは大幅続伸

ドル円は115円台半ばから反落。主要通貨に対してドルが売られたこともあり、ドル円は一時115円台を割りこむ。ユーロドルは反発。1.11台半ばから1.1248まで買い戻しが入る。(イメージ写真提供:123RF)
2022-02-01 09:45

【為替本日の注目点】米主要3指数久しぶりの大幅上昇

ドル円は欧州時間朝方に115円68銭まで買われたが、NYでは米長期金利が低下したこともありジリ安の展開。115円16銭まで売られ、安値圏で越週。ユーロドルは小幅に続落し、1.1127まで売られる。(イメージ写真提供:123RF)
2022-01-31 10:00

ページ