index

【為替本日の注目点】ドル円雲抜け達成か?

ドル円は続伸。東京時間に151円台に乗せた後、一旦は売られたが、NYでは米金利が上昇したことで再び買われ、151円20銭と、およそ3カ月ぶりのドル高水準に。(イメージ写真提供:123RF)
2024-10-23 11:30

エージーピー「インバウンド回復で需要増」=井田・経営企画部長にインタビュー

 日本の主要空港を下支えするエージーピーの業績が好調だ。インバウンド(訪日外国人観光客)の増加による国際線運航便の増加に加え、新型コロナで停滞していた空港の設備更新需要も取り込む。空港の環境対策にも貢献する同社の足元の状況と今後の展望について、井田直人・経営企画部長に聞いた。
2024-10-23 10:15

【為替本日の注目点】ドル円、半値戻し達成

ドル円は続伸し、約2カ月半ぶりに150円88銭まで買われる。(イメージ写真提供:123RF)
2024-10-22 10:00

【為替本日の注目点】ドル円2カ月半ぶりに150円台を回復

ドル円は続伸し8月1日以来となる150円台を回復。(イメージ写真提供:123RF)
2024-10-18 10:15

【為替本日の注目点】ドル円再び149円台後半に

ドル円は反発し再び149円台後半まで上昇。(イメージ写真提供:123RF)
2024-10-17 11:00

サムティレジ、ウエルスアドバイザーが新規「オーバーウエート」でカバー開始

 主要地方都市を中心とした賃貸住宅へ投資する住宅特化型のサムティ・レジデンシャル投資法人は、ウエルスアドバイザーが17日付リポートで、新規「オーバーウエート」でカバーを開始した。
2024-10-17 10:15

【為替本日の注目点】NY連銀製造業指数軟調

ドル円は反落。NY連銀製造業景況指数がマイナス幅を拡大したことでドル売りが進み、148円94銭まで下落。(イメージ写真提供:123RF)
2024-10-16 10:15

FCEの人材育成「Smart Boarding」快進撃―事業本部長・荻野氏に聞く(2)

 FCEは収益柱の1つの教育研修事業で、主力の人材育成プラットホーム「Smart Boarding(スマートボーディング)」が順調に伸びている。導入企業数はこのほど1000社を突破、中期経営計画の目標を前倒しで達成している。新たな機能も追加するなど攻めの戦略を加速させる中で、同部門を統括する荻野純子上級執行役員(トレーニング・カンパニー事業本部長)に話を聞いた。
2024-10-15 10:30

FCEの人材育成「Smart Boarding」快進撃―事業本部長・荻野氏に聞く(1)

 FCEは収益柱の1つの教育研修事業で、主力の人材育成プラットフォーム「Smart Boarding(スマートボーディング)」が順調に伸びている。導入企業数はこのほど1000社を突破、中期経営計画の目標を前倒しで達成している。新たな機能も追加するなど攻めの戦略を加速させる中で、同部門を統括する荻野純子上級執行役員(トレーニング・カンパニー事業本部長)に話を聞いた。
2024-10-15 10:15

ページ