index

LibWorkは22年6月期2Q累計予想を上方修正、通期大幅増収増益予想

LibWork<1431>(東マ)は11月10日の取引時間終了後に22年6月期第1四半期連結業績を発表した。概ね計画水準で着地した。そして第2四半期累計予想を上方修正した。粗利益率が想定以上に改善する見込みだ。通期は据え置いて大幅増収増益予想としている。
2021-11-11 08:45

アイフリークモバイルはメタバース関連として急動意、NFTコンテンツ分野にも注力

アイフリークモバイル<3845>(JQ)は、電子絵本アプリや知育アプリなどのコンテンツ事業、および人材派遣のコンテンツクリエイターサービス事業を展開している。次世代ブロックチェーン技術を活用したNFT(非代替性トークン)コンテンツ分野も注力する方針だ。
2021-11-11 08:45

【香港IPO】北京を拠点とする総合物流業の京城佳業の初値は公開価格と同値

京城佳業(02210)が11月10日、香港メインボードに新規上場した。公開価格8.28香港ドルに対し、初値は同値の8.28香港ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
2021-11-10 11:00

【為替本日の注目点】ドル円約1カ月ぶりに112円台後半に

ドル円は昨日の東京時間に113円を割り込み、一時は112円73銭近辺まで売られたが、NYでは113円台を回復する場面も。ただ米長期金利の低下もあり上値が重い展開から112円90銭前後で取引を終える。ドル安の流れからユーロドルは1.1608までユーロの買戻しが進む。
2021-11-10 10:00

川崎近海汽船は戻り試す、22年3月期2Q累計大幅増益で通期2回目の上方修正

川崎近海汽船<9179>(東2)は近海輸送と内航輸送を主力としている。さらに再生可能エネルギー産業を重要な事業分野の一つに位置付けて、バイオマス関連輸送への取り組みも強化している。22年3月期は市況上昇などで第2四半期累計が従来予想を上回る大幅増収増益となり、通期予想を上方修正(7月30日に続いて2回目)した。
2021-11-10 08:45

生化学工業は22年3月期2Q累計大幅増収増益、通期上振れの可能性

生化学工業<4548>(東1)は11月9日の取引時間終了後に22年3月期第2四半期累計連結業績を発表した。新型コロナ影響からの回復や受取ロイヤリティーの増加などで大幅増収増益となり、各利益は通期予想を超過達成した。通期予想を据え置いたが上振れの可能性がありそうだ。
2021-11-10 08:45

トレジャー・ファクトリーは反発の動き、22年2月期大幅増収増益予想

トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)はリユースショップを複数業態で展開している。22年2月期大幅増収増益予想としている。下期は冬物衣料による単価上昇や緊急事態宣言解除による事業環境好転などを見込んでいる。
2021-11-10 08:45

【為替本日の注目点】ドル円113円目前まで下落

ドル円は113円08銭まで下落。クラリダFRB副議長の発言に反応したものだが、格好のドル売り材料にされた面も。ユーロドルは小幅に反発。ドル売りの流れに1.1595までユ-ロが買われる。(イメージ写真提供:123RF)
2021-11-09 11:45

イトーキは21年12月期3Q累計大幅増益

イトーキ<7972>(東1)は11月8日の取引時間終了後に21年12月期第3四半期累計連結業績を発表した。オフィスビル供給量減少などで減収だったが、利益率改善や販管費圧縮などで大幅増益だった。通期の営業・経常利益横ばい予想を据え置いた。
2021-11-09 08:45

ページ