index

【為替本日の注目点】米自動車関税は4月2日に発動

ドル円は東京時間からジリ高の展開が続き、NYでは150円75銭まで上昇。(イメージ写真提供:123RF)
2025-03-27 10:15

テックP、ウエルスアドバイザーは「ASUSグループ下でも業績拡大を期待」と

 テックポイント・インク(テックP)について、ウエルスアドバイザーが26日付リポートで、台湾ASUSグループ入りで新規顧客の増加やシナジー効果を期待するとした。
2025-03-26 10:00

FRONTEO、画期的なAI創薬支援サービスに脚光

 FRONTEOは自社開発の特化型AI(人工知能)「KIBIT(キビット)」の幅広い利用を推進し、現在はAIソリューション事業のライフサイエンスAI分野において、AI創薬支援サービス「Drug Discovery AI Factory(DDAIF)」に注力している。同サービスを活用すれば、従来は十数年かかるといわれる創薬の期間を劇的に短縮することが可能になる。現在、日本が国策として創薬事業を推している状況にあり、その中で「DDAIF」の利用が広がれば、将来的には創薬事業が日本の代表的な産業として世界的に脚光を浴びることもありそうだ。
2025-03-26 09:45

【為替本日の注目点】米相互関税に一部適用除外や軽減措置の可能性も

ドル円はNY市場で150円台を回復し、一時150円76銭まで上昇。(イメージ写真提供:123RF)
2025-03-25 10:15

純資産残高2兆円を突破した「世界のベスト」、インデックスを上回る運用が実現できる理由は?

「世界のベスト」の運用責任者を2020年1月から勤めているスティーブン・アネス氏(写真)に、同ファンドの運用の現状と今後の展望を聞いた。
2025-03-24 23:30

【為替本日の注目点】カ-ニー加首相、総選挙を選択

ドル円は朝方の148円61銭を底にジリ高の展開。(イメージ写真提供:123RF)
2025-03-24 11:00

【為替本日の注目点】ドル円祝日前、トランプ発言で上値を重くする

米経済指標がおおむね予想通りだったこともあり、ドル円は終始148円台で推移。(イメージ写真提供:123RF)
2025-03-21 10:00

ページ