index

クリーク・アンド・リバー社は22年2月期2Q累計・通期予想を上方修正

クリーク・アンド・リバー社<4763>(東1)は9月30日の取引時間終了後に、22年2月期第2四半期累計および通期の連結業績予想の上方修正を発表した。通期予想は再上振れの可能性がありそうだ。また新市場区分への移行についてプライム市場選択申請も発表した。
2021-10-01 08:30

【為替本日の注目点】ドル円1年7カ月ぶりに112円台に

ドル円は続伸し、1年7カ月ぶりとなる112円乗せを示現。7月2日の直近高値を抜け、112円05銭までドル高が進む。ユーロドルも続落。1.1590までドルが買われ、(イメージ写真提供:123RF)
2021-09-30 09:45

カナモトは戻り試す、21年10月期増収増益予想

カナモト<9678>(東1)は建設機械レンタル大手である。中期成長に向けて国内営業基盤拡充、海外展開、内部オペレーション最適化、レンタルビジネス収益性向上を推進している。21年10月期は需要が堅調に推移して増収増益予想としている。災害復旧・防災・インフラなど国土強靭化関連工事で公共投資が堅調であり、収益拡大基調を期待したい。
2021-09-30 09:15

ジーニーは反発の動き、マーケティングSaaSビジネスが成長軌道

ジーニー<6562>(東マ)はマーケティングテクノロジー領域のリーディングカンパニーを目指し、企業のDXを支援するマーケティングSaaSビジネス領域の強化や広告プラットフォームビジネスの収益力向上を推進している。22年3月期はマーケティングSaaSビジネス領域が成長軌道に乗って大幅増益予想としている。
2021-09-30 09:00

星光PMCは戻り試す、21年12月期は再上振れの可能性

星光PMC<4963>(東1)は製紙用薬品事業、印刷インキ用・記録材料用樹脂事業、化成品事業を展開し、次世代素材セルロースナノファイバー(CNF)の拡販を推進している。21年12月期は需要回復して増収増益予想(8月10日に上方修正)としている。さらに再上振れの可能性がありそうだ。
2021-09-30 09:00

ネオジャパンは戻り試す、22年1月期2Q累計大幅増益で通期上振れ濃厚

ネオジャパン<3921>(東1)は自社開発グループウェアのクラウドサービスを主力としている。22年1月期は販管費増加などで小幅増益にとどまる予想としているが保守的だろう。第2四半期累計はクラウドサービスが好調に推移して大幅増益だった。通期予想は上振れが濃厚だろう。
2021-09-30 09:00

ハウスドゥは調整一巡、22年6月期も大幅増益予想で収益拡大基調

ハウスドゥ<3457>(東1)は住まいのワンストップサービスを展開し、FinTechを活用した不動産流通ソリューションで業界変革を目指す不動産テック(不動産×IT)企業である。22年1月1日付で持株会社体制に移行して商号をAnd Do ホールディングスに変更予定である。22年6月期も成長強化事業が牽引して増収・大幅増益予想としている。収益拡大基調だろう。
2021-09-30 08:45

マーケットエンタープライズは底値圏、22年6月期は成長戦略再構築

マーケットエンタープライズ<3135>(東1)は持続可能な社会を実現する最適化商社を目指し、ネット型リユース事業、メディア事業、モバイル通信事業を展開している。22年6月期は成長戦略再構築のステージと位置付けて赤字予想としているが、積極的な事業展開で中期的に収益回復を期待したい。
2021-09-30 08:45

【香港IPO】東莞で最大の商業銀の東莞農商銀行の初値は公開価格を1%上回った

東莞農商銀行(09889)が9月29日、香港メインボードに新規上場した。公開価格7.92香港ドルに対し初値は8.00香港ドルで、公開価格を1%上回った。(イメージ写真提供:123RF)
2021-09-30 08:15

【香港IPO】バイオ医薬品の創勝集団の初値は公開価格を18.75%下回る

創勝集団(06628)が9月29日、香港メインボードに新規上場した。公開価格16.00香港ドルを18.75%下回る13.00香港ドルだった。(イメージ写真提供:123RF)
2021-09-30 08:15

ページ