index

海洋掘削は急反発、メタンハイドレートから天然ガス安定生産の実験開始と報道

日本海洋掘削は3営業日ぶりに急反発し、朝方に200円高(6.29%高)の3375円を付ける場面があった。
2015-08-04 12:30

日本「本気」、中国「負ける気なし」 鉄道事業の受注競争=中国メディア

中国メディアの観察者は3日、日本メディアの報道を引用し、三菱重工業、住友商事、日立製作所の3社連合がタイの都市鉄道建設を受注したと伝え、「問題が発生しない限り、4年後には日本の鉄道車両がバンコク市内を走っているだろう」と論じた。(イメージ写真提供:(C)Sean Pavone/123RF.COM)
2015-08-04 12:15

【株式市場】好決算銘柄など強く日経平均は小安いが新規上場株は買い気配

日経平均の前引けは2万526円94銭(21円17銭安)、TOPIXは1658.89ポイント(0.71ポイント安)、出来高概算(東証1部)は11億2937万株。
2015-08-04 12:00

ACCESSが一時急伸、DMMの電子書籍閲覧アプリに技術が採用される

ACCESSは前場に一時40円高(4.69%高)の893円まで急伸し、その後は利益確定売りによって870円近辺まで戻した。
2015-08-04 12:00

WTI原油先物急落、一時4カ月ぶりの安値

週明け3日のスポット金は反落、1100ドル下方で推移し、一時1085.77ドルの日中安値を付けた。
2015-08-04 11:15

日本ライフLは続急伸、第1四半期の大幅増益を好感

日本ライフラインは3日続伸し、午前10時41分には378円高(16.77%高)の2632円を付けた。
2015-08-04 11:15

データ・アプリケーションが増額濃厚の期待強く連日大幅高

データ・アプリケーション<3848>(JQS)は11時にかけて17.3%高の2092円(309円高)まで上げて2007年以来の2000円台に進み、昨日のストップ高に続いて大幅続伸となっている。
2015-08-04 11:00

クルーズは続急落、第1四半期の大幅減益を売り材料視

クルーズは大幅に続落し、午前9時34分に615円安(14.28%安)の3690円を付けた。
2015-08-04 10:45

リプロセルが「ヒトiPS細胞由来心筋細胞」に関する発表で急反発

リプロセル<4978>(JQG)は朝方6.4%高の644円(39円高)まで上げて急反発となり、10時30分を過ぎても630円前後で強い展開となっている。
2015-08-04 10:45

リプロセルが急伸、ヒトiPS細胞関連事業への補助金交付決まる

リプロセルが急伸し、寄り付き直後に39円高(6.45%高)の644円まで買われた。
2015-08-04 10:00

ページ