index

Eガーディアンは一時ストップ高、業績予想の修正と株式分割を好感

イー・ガーディアンは3日続伸し、午前9時52分に500円ストップ高の2991円を付けた。
2015-08-04 10:00

「円安懸念」の海外投資家・・・日本の不動産価格は上昇しそうだが=中国メディア

中国メディアの一財網は3日、日本ではバブル崩壊から20年以上が経過したと伝え、「その間、世界の投資家は日本の不動産には手を出そうとしなかった」としながらも、近年はアベノミクスの影響で不動産価格が上昇していると伝えた。
2015-08-04 10:00

【為替本日の注目点】株安・原油安、ドル円124円を挟み一進一退

ドル円は124円を挟み一進一退。124円27銭まで買われる場面もあったが、ISM製造業景況指数が予想を下回ったことや、株安、長期金利の低下などで123円85銭までドルが売られた。ユーロ圏PMIが軟調だったことでユーロ売りが優勢に。1.09台半ばから後半でもみ合う。
2015-08-04 09:30

カルビーは急反落、第1四半期は増益着地も市場コンセンサス下回る

カルビーは午前9時12分に500円安(8.91%安)の5110円で寄り付いて3営業日ぶりに急反落した。
2015-08-04 09:15

エンビプロ(5698)、ユー・エス・エス(4732)から廃ゴムリサイクル事業会社株式を取得、920百万円

  エンビプロホールディングスは、ユー・エス・エスの子会社であるカークエストから新設分割される廃ゴムリサイクル事業の全株式を取得すると発表した。取得予定日は2015年12月1日、取得価格は920百万円。
2015-08-04 09:30

民事再生法を申請した上場118社の追跡調査=帝国データバンク

民事再生手続き中のスカイマーク(株)(元・東証1部)の支援企業選定が大詰めを迎えている。ANA、デルタという日米の航空大手がスポンサーの座を争う異例の展開は、8月5日に債権者集会が開かれる。新たなスポンサーの下で、将来的な再上場も視野に再建を目指すスカイマーク(株)の動向から当面目が離せない。
2015-08-04 09:15

日経平均は下げ幅100円に迫る、米株安や円上昇を嫌気

4日の日経平均株価は前日比85円93銭安の2万462円18銭で寄り付いた。
2015-08-04 09:15

【今日のドル円】米9月利上げの確証得られず、もみ合いが続く公算

昨日のドル/円は、高値が124.270円、安値が123.859円と40銭程度の小幅な値動きにとどまった。米国の9月利上げへの期待は根強いものの、米7月ISM製造業景況指数が予想を下回るなど、利上げの確証に繋がる決定打が出ないためドル買いの勢いが盛り上がりにくいのだろう。
2015-08-04 09:00

ページ