メインコンテンツに移動
bizcms.searchina.net
メインメニュー
公開サイト
漢字一覧
index
ファーストコーポレーションは上値試す、22年5月期増収増益予想
ファーストコーポレーション<1430>(東1)は造注方式を特徴として、分譲マンション建設などを展開するゼネコンである。成長戦略として再開発事業にも注力している。さらに新ジャンルの分譲マンション「CANVAS」ブランドを立ち上げる。22年5月期は完成工事が堅調に推移して増収増益予想としている。
2021-09-16 08:15
ファーストコーポレーションは上値試す、22年5月期増収増益予想 について
もっと読む
【為替本日の注目点】米金利低下によりドル円109円台半ばへ
110円台前半で推移していたドル円は、米8月CPIの発表を境に急速に下げ、109円53銭まで売られる。ユーロドルは反発し、1.1846まで買い戻される。株式市場は3指数が揃って反落。CPI発表後は上昇する場面もあったが続かず、法人税増税などが嫌気され大幅安に。
2021-09-15 09:45
【為替本日の注目点】米金利低下によりドル円109円台半ばへ について
もっと読む
ネオジャパンは22年1月期2Q累計大幅増益、通期予想据え置きだが上振れ濃厚
JSP<7942>(東1)は発泡プラスチック製品の大手である。成長ドライバーと位置付ける自動車部品用ピーブロックなどの拡販を推進している。22年3月期予想(7月30日に上方修正)は下期をやや保守的に見込んでいるが、需要が回復基調であり、高付加価値製品の販売好調や、原燃料価格高騰に対する販売価格改定なども勘案すれば、再上振れの可能性が高いだろう。
2021-09-15 08:45
ネオジャパンは22年1月期2Q累計大幅増益、通期予想据え置きだが上振れ濃厚 について
もっと読む
JSPは反発の動き、22年3月期は再上振れの可能性
JSP<7942>(東1)は発泡プラスチック製品の大手である。成長ドライバーと位置付ける自動車部品用ピーブロックなどの拡販を推進している。22年3月期予想(7月30日に上方修正)は下期をやや保守的に見込んでいるが、需要が回復基調であり、高付加価値製品の販売好調や、原燃料価格高騰に対する販売価格改定なども勘案すれば、再上振れの可能性が高いだろう。
2021-09-15 08:45
JSPは反発の動き、22年3月期は再上振れの可能性 について
もっと読む
インテリジェントウェイブは反発の動き、22年6月期増収・2桁増益予想
インテリジェントウェイブ<4847>(東1)はシステムソリューションを展開し、中期成長に向けて新製品・サービスの強化やクラウドサービスを中心としたストックビジネスへの転換を推進している。22年6月期は下期からの事業環境好転を見込み、クラウドサービスの新規大型案件も寄与して増収・2桁増益予想としている。
2021-09-15 08:30
インテリジェントウェイブは反発の動き、22年6月期増収・2桁増益予想 について
もっと読む
TACは下値切り上げ、22年3月期大幅営業増益予想
TAC<4319>(東1)は「資格の学校」を運営し、成長戦略として新事業領域への展開も強化している。教育事業では事業環境の変化を見据えた新サービス提供を推進し、出版事業では高等学校商業科教科書を発刊して事業領域を拡大する。22年3月期は大幅営業増益予想としている。
2021-09-15 08:15
TACは下値切り上げ、22年3月期大幅営業増益予想 について
もっと読む
【為替本日の注目点】NYダウ6日ぶりに反発
ドル円は再び110円台に乗せ、110円10銭まで買われた。ただ勢いはなく、110円前後で取引を終える。ユーロドルは続落し、約2週間ぶりに1.18台を割りこむ。(イメージ写真提供:123RF)
2021-09-14 09:45
【為替本日の注目点】NYダウ6日ぶりに反発 について
もっと読む
【為替本日の注目点】米8月のPPIは0.7%
米長期金利が上昇したものの、ドル円は109円台後半で膠着が続く。ユーロドルも前日と同じ水準で推移。値幅も30ポイント前後と小動き。株式市場は続落。(イメージ写真提供:123RF)
2021-09-13 10:00
【為替本日の注目点】米8月のPPIは0.7% について
もっと読む
巴工業は21年10月期3Q累計大幅増収増益、通期は2回目の上方修正
巴工業<6309>(東1)は6月10日の取引時間終了後に21年10月期第3四半期累計連結業績を発表した。需要が回復基調となって大幅増収増益だった。そして通期予想を上方修正した。6月4日に続いて2回目の上方修正である。収益拡大基調だろう。株価は第3四半期決算発表前にモミ合いから上放れの形となって年初来高値を更新している。
2021-09-13 08:45
巴工業は21年10月期3Q累計大幅増収増益、通期は2回目の上方修正 について
もっと読む
テンポイノベーションは年初来高値に接近、22年3月期は上振れの可能性
テンポイノベーション<3484>(東1)は、飲食業を中心とする出店希望者向けに居抜き店舗を転貸借する店舗転貸借事業を展開している。転貸借物件数の増加に伴って賃料収益を積み上げるストック型ビジネスモデルである。22年3月期は転貸借物件数・成約件数の増加で増収増益予想としている。
2021-09-13 08:45
テンポイノベーションは年初来高値に接近、22年3月期は上振れの可能性 について
もっと読む
ページ
« 先頭
‹ 前
…
313
314
315
316
317
318
319
320
321
…
次 ›
最終 »