index

韓国IT産業「追い出され」の公算も!・・・政策乱れる「5G」の取り組み=韓国メディア

韓国メディアの韓国経済は27日、次世代移動通信システムである「5G」の主導権をめぐり、日・中・韓の3カ国の競争が激しくなっているなか、韓国が押されているという懸念が高まっているとし、「2G」、「3G」、「4G」市場を次々と主導した韓国が「どうしてこうなってしまったのか」という記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)
2015-07-29 14:15

神鋼商は後場急伸、円安効果などで中間期は一転増益予想に

神鋼商事は29日午後1時発表の業績見通し修正を受けて、18円高(7.00%高)の275円まで買われた。
2015-07-29 13:45

日本がAIIBに対抗か!?・・・マニラの鉄道整備に2400億円支援=中国メディア

中国メディアの観察者は28日、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に対抗しようとしている日本は、5月にアジア向けの「高品質なインフラ」建設に向けて投資を行う方針を示したと伝え、「第1段の投資として日本はフィリピンに約2400億円の円借款を供与する方針」と報じた。(イメージ写真提供:123RF)
2015-07-29 13:45

日立国際がプラス転換、前場急落も業績予想の修正で切り返す

日立国際電気は前場に91円安(5.46%安)まで急落したものの、29日正午発表の業績予想引き上げを受けてプラスに転換。
2015-07-29 12:45

【株式市場】NY株の反発など好感するがファナックが冷やし日経平均は軟調

日経平均の前引けは2万210円96銭(117円93銭安)、TOPIXは1627.24ポイント(2.22ポイント安)、出来高概算(東証1部)は10億790万株。
2015-07-29 12:00

FCMは一時急伸、業績・配当予想の上方修正を好感

FCMは一時急伸し、朝方に200円高(5.14%高)の4085円を付けた。
2015-07-29 11:00

ページ