index

韓国造船メーカー「つぶし合い」・・・競争過剰で首絞め合う=韓国華字メディア

韓国メディア・中央日報の中国語版は22日、韓国の現代重工業、サムスン重工業、大宇造船海洋という3大造船メーカーが苦境に直面していることについて、「韓国の造船業の危機はサムスンと現代の競争によるもの」であると主張する記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)
2015-07-23 14:30

サッポロHDが「極ZERO」チューハイ新商品などに期待し一段強含む

サッポロホールディングス<2501>(東1)は後場一段強含む展開となり、14時にかけて473円(11円高)まで上げて3日続伸基調。出直りを強めている。
2015-07-23 14:30

ソニーが高性能のドローンによる新事業に期待強まり後場一段高

ソニー<6758>(東1)は後場一段高となり、13時30分にかけて3.2%高の3643.0円(112.5円高)と前場の高値を更新。取引時間中としては6月30日以来の3600円台回復となっている。
2015-07-23 14:30

レクサスの優位性・・・中国高級車市場では輝かず=中国メディア

香港メディア・大公網は21日、トヨタの高級車ブランド「レクサス」について、「日本での生産数を確保するために、トヨタが改めて中国生産を拒絶した」とする記事を掲載した。(イメージ写真提供:(C)Ruslan Gilmanshin/123RF.COM)
2015-07-23 14:30

信越ポリマーは急伸、16年3月期の大幅増益予想を好感

信越ポリマーは急伸し、朝方に43円高(7.76%高)の597円を付けた。
2015-07-23 14:30

ユニーGHDが高値更新、DIAMは株式5%超を取得

ユニーグループ・ホールディングスは午後0時30分に41円高(4.96%高)の868円まで買われ、7月16日の年初来高値を更新した。
2015-07-23 14:00

石塚硝は後場急伸、16年3月期業績予想の修正が刺激材料に

石塚硝子は23日午後1時に開示した16年3月期業績予想の修正が刺激材料になって急伸し、60円高(27.27%高)の280円を付けた。
2015-07-23 13:15

マネパGがストップ高、第1四半期は営業利益が前年同期比10倍

マネーパートナーズグループは前場に80円ストップ高(17.78%高)の530円を付け、6月30日の年初来高値を更新した。
2015-07-23 13:00

免疫生物はストップ高、糖鎖構造が均一の抗体作製に成功

免疫生物研究所は午後0時40分に300円ストップ高の1379円を付けた。
2015-07-23 13:30

EAJが急伸、医療アシスタンスや官公庁向け好調で業績予想引き上げ

日本エマージェンシーアシスタンス(EAJ) は前場に460円高(15.23%高)の3480円まで買われた。
2015-07-23 12:30

ページ