index

「iPod touch」新モデルでアップル関連株が高い

アルプス電気<6770>(東1)が11時にかけて5%高の3860円(190円高)前後となり、村田製作所<6981>(東1)は3%高の2万225円(660円高)など、米アップル社に電子部品を供給する銘柄が高い。
2015-07-16 11:15

アクロディアがストップ安、15年8月期は一転7.5億円の最終赤字へ

アクロディアは15日引け後に発表した業績予想を下方修正を受けて、午前9時36分に150円ストップ安(20.13%安)の595円まで売られた。
2015-07-16 11:00

スカルプケアは適切な睡眠・食事・運動が基本、頭皮を「洗う・与える・ほぐす・乾かす」の日常ケアは習慣に

「スカルプケア」を強調した商品が多数発売され、新たに「スカルプドライヤー」という商品も出てきた。スカルプケアの留意点について予防医学・毛髪専門クリニック「ヘルスケアクリニック麹町」の院長 橋口華子氏に聞いた。(写真は、「スカルプドライヤー」)
2015-07-16 11:00

中国人が知的財産を盗む理由・・・米HP元会長の発言が論争招く=英誌

中国メディアの環球網は11日、英誌エコノミストを引用し、米ヒューレット・パッカードのカーリー・フィオリーナ元CEO兼会長が「中国人は想像力に欠け、イノベーションが苦手だからこそ、われわれの知的財産を盗むのだ」と述べたことを紹介し、同発言が大きな論争を招いたと報じた。(イメージ写真提供:123RF)
2015-07-16 11:00

パソナは急反発、16年5月期の大幅増収増益予想を好感

パソナグループは急反発し、朝方に68円高(6.09%高)の1184円を付けた。
2015-07-16 10:45

富士山マガジンSは類似銘柄なく2ケタ成長など注目され活況高

富士山マガジンサービス(富士山マガジンS)<3138>(東マ)は10時30分を過ぎて17%高の6250円(900円高)前後となり、東証マザーズ銘柄の中で値上がり率トップ。
2015-07-16 10:45

中国経済の一大リスク・・・不動産市場に株価下落の波及=中国メディア

 中国メディアの参考消息は15日、米メディアCNNを引用し、米テンプル大学のジェフリー・キングストン教授による見解として、中国の株式市場が一時急落したことについて、「中国は日本の失われた20年の二の舞いにならぬよう」と警告したことを紹介した。(イメージ写真は「CNSPHOTO」提供)
2015-07-16 10:30

大成建設は新国立競技場の総工費縮減案で一時下げるが回復

大成建設<1801>(東1)は朝方に722円(9円安)まで軟化したが、10時を過ぎては734円(3円高)と回復している。
2015-07-16 10:15

古野電気は利益高進捗率で4日続伸、先発組の利食い見極めがポイントに

古野電気<6814>(東1・売買単位100株)は、前日まで3日間合計で約91円高したが、今朝は一気に92円高の1015円と値を上げ3日分の上げ幅をわずか1日で達成する勢いとなっている。
2015-07-16 10:15

ページ