index

外国人観光客増加で注目の日本ビューホテル、今期2ケタ増益、株価高値圏頑強

日本ビューホテル<6097>(東2・売買単位100株)は従来のクレジットカード決済サービスに加えて、銀聯カードおよびDCC決済を直営店4店舗で導入・・・。
2015-07-15 22:00

第1四半期好調の協立情報通信、マイナンバー関連動き始め通期の上振れ極めて濃厚

協立情報通信<3670>(JQ・売買単位100株)は、1964年(昭和39年)に構内交換機(PB)の販売・施工業者として協立電設を創業、翌年に協立電設を設立、岩崎通信機製品、通信システムの販売を開始した。
2015-07-15 22:00

今こそ好機!協力を増やし対立を減らして日中関係の改善を図ろう!

急落していた上海株が政府のテコいれによって9日、いったん下げ留まったが、中国メディアによると、9日時点で上海、深センの両取引所で売買停止なっている銘柄は約1600に達しており、売買停止の解除と同時に大量の売りが噴出するリスクを秘めており、下値不安はなお消えてはいない。
2015-07-15 19:45

ブイキューブ、22日付で東証1部へ市場変更

ブイキューブは15日引け後、22日付で東証マザーズから1部へ市場変更すると発表した。
2015-07-16 06:15

【本日注目の通貨ペア】ユーロ/米ドル:乱高下が継続する可能性も

ユーロ/ドルは今月に入って、1.09163ドルから1.12168ドルのレンジ内での推移が続いている。今月に入り、米経済指標に弱めのものが目立つ中で米国の早期利上げ期待が高まりづらい状況である上、ギリシャ支援に関しても首脳会議で合意に至ったものの、ギリシャが実際に支援を受けるためには越えなればならない障害も多く、ユーロ/ドルは大きな方向感が出せずにいる。
2015-07-15 18:15

【今夜の注目材料】FRB議長証言、慎重姿勢次第ではドル安進行も

東京市場のドル/円相場は123円台前半で概ね推移しています。この後の展開について、予定されている経済イベントから考えてみましょう。
2015-07-15 18:00

[ベトナム株]リーソン島特産ニンニクの価格下落、農家は苦境

南中部クアンガイ省リーソン島のニンニクは、小さく特徴的な辛味を持っており、島の特産品として知られている。しかし同種のニンニクが本土でも栽培されるようになったため、島のニンニク栽培農家が苦境に陥っている。
2015-07-15 17:30

ページ