index

ガリバー(7599)、豪州のマルチブランドディーラー買収

ガリバーインターナショナルは、豪州子会社を通じて、豪州にてマルチブランドの新車ディーラーを展開するビュイックHDの株式67%を取得し、10月14日付で子会社化する。取得価額11,772百万円。
2015-07-14 11:00

三光合成は急落、公募増資などで1株利益の希薄化を警戒

三光合成は急落し、午前10時6分に40円安(7.47%安)の495円を付けた。
2015-07-14 10:45

「バブルではない!」・・・中国大都市で不動産価格上昇=中国メディア

 中国メディアの新京報は9日、北京市や上海市、深セン市といった大都市では不動産価格が1平方メートルあたり5万元(約100万円)に達することがもはや当たり前になりつつあると指摘する一方、「不動産価格がバブル化していることを意味するものではない」と主張する記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)
2015-07-14 10:30

任天堂早くも反落、黒字転換させた社長急死で上値買い難しい

全般相場続急伸の中で任天堂<7974>(東1・売買単位100株)は現職社長急死から上値重く前日の290円高から160円安の1万9625円と反落している。
2015-07-14 10:30

JR3社でJR西日本が快走、北陸新幹線効果に世界遺産が加わる

JR西日本(西日本旅客鉄道)<9021>(東1)の株価が13日から再び上場来の高値を更新しはじめ、14日は8625円(150円高)まで上昇。JR銘柄をリードする展開になっている。
2015-07-14 10:30

エストラストの今期純益は連続最高益、PER6倍台

エストラスト<3280>(東1)は、ミニゴールデンクロスを示現。足元の業績が好調で水準訂正高が続くと予想されることから注目したい。
2015-07-14 10:15

平山は上場来安値から急続伸、2ケタ増益業績を評価して割安直近IPO株買いが増勢

平山<7781>(JQS)は、75円高の2551円と今年7月10日につけた上場来安値2440円から急続伸し、同じく10日の取引時間中につけた上場来高値2783円を窺っている。
2015-07-14 10:15

SKエレクは急反発、光学部品設計の清原光学を子会社化

エスケーエレクトロニクスは5営業日ぶりに急反発し、午前10時8分に65円高(4.94%高)の1380円を付けた。
2015-07-14 10:15

サンバイオは再生細胞薬開発に着手、神経機能再生

サンバイオ<4592>(東マ)は再生医療のベンチャー企業として注目。同社が開発を推進している「SB623」は神経機能を再生する作用を持ち、失われた運動機能、感覚機能、認知機能を再生することが可能だ。
2015-07-14 10:15

ページ