index

【本日注目の通貨ペア】カナダドル/円:底打ちのシグナル

カナダ/円は、本日早朝に94.518円まで下落して約3カ月ぶりの安値を付けたが、その後は急速に切り返しており、95.70円台まで反発している。カナダ/円は、中国に端を発した株安・原油安の影響を最も大きく受けた通貨ペアのひとつであり、約3週間で6.5円以上も下落していた。しかし、上海株の大幅反発が支えとなって大きく値を戻した形であり、底打ちのシグナルと捉える事ができそうだ。
2015-07-09 18:15

ミクロン精密、第3四半期は営業益2.1倍

ミクロン精密(6159)は9日引け後、15年8月期第3四半期の決算を発表した。
2015-07-09 21:15

3-5年ぶりの最高益更新が期待される銘柄は=金山敏之

昨日は業績の回復で2年ぶりに最高益更新が期待される銘柄を取り上げましたが、今回は3-5年ぶりに最高益の更新が見込まれるものをピックアップしてみました。
2015-07-09 17:45

[ベトナム株]米シティバンク、越に100%出資子銀行設立へ

米シティバンク(Citibank)はワシントンD.C.で現地時間8日(ベトナム時間9日)、ベトナム国家銀行(中央銀行)のグエン・バン・ビン総裁からベトナムにおける全額出資子銀行の設立認可を取得する。米国を公式訪問中のグエン・フー・チョン共産党総書記も、この式典に出席する。
2015-07-09 17:45

中国人の「消費心理」・・・どうして日本で家電を買うの?=中国メディア

中国メディアの万維家電網は8日、中国人旅行客が日本で電気炊飯器や温水洗浄便座を大量に買い求めた背景について、「中国人はどのような心理のもと、日本で家電を購入しているのか」を考察する記事を掲載した。(イメージ写真提供:(C) Sean Pavone /123RF.COM)
2015-07-09 17:45

ページ