index

ヒューマンW、微細藻類の大量培養などの研究が沖縄県の新産業研究開発支援事業に採択

ヒューマンウェブ(3224)は2日引け後、牡蠣の陸上養殖に係る微細藻類の培養研究について、沖縄県の新産業研究開発支援事業に採択されたと発表した。
2015-07-02 21:30

韓国が苦肉の中国人誘致策・・・日本のビザで「団体さん、いらっしゃい」=中国メディア

中国メディアの広州日報は2日、中国や東南アジアからの旅行客を呼びこむため、韓国が査証(ビザ)の有効期限の延長や手続費用の免除といった一連の政策を発表したことを紹介した。(イメージ写真提供:(C) jackmalipan/123RF.COM)
2015-07-02 16:30

【銘柄フラッシュ】シャープが急伸し「なでしこジャパン」関連株も高い

2日は、TOWA<6315>(東1)が大和証券の投資判断の引き上げなどが好感されて8.9%高の高値更新となり、東証1部の値上がり率トップとなり・・・。
2015-07-02 16:15

【株式市場】中国株の不安定はあったがギリシャ懸念が後退し大幅続伸

日経平均の終値は2万522円50銭(193円18銭高)、TOPIXは1648.24ポイント(11.83ポイント高)、出来高概算(東証1部)は22億3853万株。
2015-07-02 16:15

ダイセキS、業績予想を上方修正、中間期は営業益39%増に

ダイセキ環境ソリューションは2日引け後、16年2月期の8月中間期および通期業績予想を上方修正した。
2015-07-02 21:00

AIIBに参加して日本!・・・ぶっちゃけ「経験不足だから」=中国メディア

 中国メディアの環球網は6月29日、アジアインフラ投資銀行(AIIB)について「問題は中国に経験が不足していること」とする記事を掲載した。だからこそ「日本に参加してほしいと表明しつづけている」と論じた。
2015-07-02 14:45

アシックスが年初来高値に接近、350人規模の早期退職募集で

アシックスは前場に145円高(4.41%高)の3435円まで買われ、3月25日の年初来高値3455円に迫った。
2015-07-02 14:30

ページ