index

【村山貢司の気象&経済歳時記】日本は本当の意味で観光立国となってきた

平成26年に訪日した外国人は1300万人余りになり、これらの人たちが日本国内で消費した金額は2兆円を超えた。
2015-07-02 10:00

ABCマートは高値更新、3-5月期で営業増益と報道、インバウンド消費追い風

エービーシー・マートは3日続伸し、6月23日の年初来高値を更新した。午前9時43分に270円高(3.56%高)の7850円を付けている。
2015-07-02 10:00

【為替本日の注目点】雇用統計上振れ期待でドル上昇、上値を試すか

ドル円は落ち着きを取り戻し徐々にドル高に。NYではADP雇用統計など、経済指標が予想を上回ったことが長期金利の上昇につながり、123円24銭までドルが買われる。ユーロドルは5日のギリシャの国民投票まで債権国側との交渉がないことからやや軟調な展開。1.10台半ばまでユーロ安が進んだが勢いはなく、ドル高の影響による展開。
2015-07-02 09:45

ギリシャ問題への懸念後退し日経平均240円高

2日朝の東京株式市場は、ギリシャの債務問題が欧州時間5日の同国の国民投票まで小康状態との見方が広がり、欧米株式の全面高を受けて日経平均は朝方に241円77銭高(2万571円09銭)まで上げて3日続伸基調の始まりとなっている。
2015-07-02 09:45

シンデンハイが一時ストップ高、8月末基準で1対2の株式分割を実施

シンデン・ハイテックスが急伸し、寄り付きと同時に1000円ストップ高(17.48%高)の6720円を付けた。
2015-07-02 09:30

アマナがストップ高買い気配、グリーと共同でゲームアセット販売開始

アマナは150円ストップ高の1045円買い気配。気配値は5月22日の年初来高値を上回る水準。
2015-07-02 09:30

日経平均は236円高でスタート、欧米株高を引き継ぎ全面高に

2日の日経平均株価は前日比236円62銭高の2万565円94銭と3日続伸でスタート。
2015-07-02 09:00

【今日のドル円】ギリシャ不安を凌ぐ米利上げ期待、深追いは禁物

昨日のドル/円は123円台を回復。米国の利上げ期待がギリシャ不安に勝った格好でドルが押し上げられた。ギリシャ情勢は本日も進展を期待できそうにないが、米6月雇用統計(21:30)が予想以上に良好ならドルは一段高となりそうだ。
2015-07-02 09:15

エスアールジータカミヤ出直り態勢整う、週足終値足で下値固めほぼ完了、2ケタ増益

エスアールジータカミヤ<2445>(東1・売買単位100株)の720円台を狙いたい。週足終値チャートでみれば720~740円での下値固めが今年5月半ばから続いており出直りの態勢はほぼ整ったといえる。
2015-07-02 07:15

ページ