index

【為替本日の注目点】8月のミシガン大学消費者マインド大幅に悪化

ドル円は急落。8月のミシガン大学消費者マインドが予想を大きく下回ったことで、米長期金利が低下。ドル売りを誘った。ドル円は109円55銭まで売られ、(イメージ写真提供:123RF)
2021-08-16 09:45

フェローテックホールディングスは22年3月期1Q大幅増益、2Q累計・通期および配当予想を上方修正

フェローテックホールディングス<6890>(JQ)は8月13日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。需要が拡大して大幅増収増益だった。そして第2四半期累計・通期連結業績予想および配当予想を上方修正した。
2021-08-16 08:30

ジーニーは22年3月期1Q黒字転換、自己株式取得も発表

ジーニー<6562>(東マ)は8月13日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。広告プラットフォーム事業、マーケティングSaaS事業とも伸長し、全体として黒字転換した。そして通期大幅増益予想を据え置いた。第1四半期の進捗率は低水準の形だが、通期ベースでも収益改善基調を期待したい。なお自己株式取得も発表した。
2021-08-16 08:30

アイリッジは22年3月期1Q営業・経常黒字転換

アイリッジ<3917>(東マ)は8月13日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。アプリ開発関連やアプリマーケティング関連が好調に推移して大幅増収となり、売上総利益率改善も寄与して営業・経常利益が黒字転換した。
2021-08-16 08:15

アイフリークモバイルは22年3月期1Q黒字転換

アイフリークモバイル<3845>(JQ)は8月13日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。大幅増収で各利益は黒字転換した。新型コロナウイルスの影響で非接触の親子向けコンテンツの需要が高まった。またクリエイターの稼働率が大幅に改善した。
2021-08-16 08:15

フライトホールディングスは22年3月期1Q増収・黒字転換

マーケットエンタープライズ<3135>(東1)は8月13日の取引時間終了後に21年6月期連結業績を発表した。事業環境悪化や先行投資で減益だった。22年6月期は成長戦略再構築のステージと位置付けて赤字予想とした。中期的に収益回復を期待したい。
2021-08-16 08:15

マーケットエンタープライズは22年6月期赤字予想、成長戦略再構築

マーケットエンタープライズ<3135>(東1)は8月13日の取引時間終了後に21年6月期連結業績を発表した。事業環境悪化や先行投資で減益だった。22年6月期は成長戦略再構築のステージと位置付けて赤字予想とした。中期的に収益回復を期待したい。
2021-08-16 08:00

建設技術研究所は21年12月期2Q累計大幅増益、通期上振れの可能性

建設技術研究所<9621>(東1)は8月13日の取引時間終了後に21年12月期第2四半期累計連結業績を発表した。受注が堅調に推移して大幅増益だった。通期減益予想を据え置いたが上振れの可能性が高いだろう。防災・減災対策やインフラ老朽化対策など国土強靭化計画の推進で事業環境が良好であり、収益拡大基調を期待したい。
2021-08-14 09:30

ASIAN STARは21年12月期2Q累計黒字転換

ASIAN STAR(エイシアンスター)<8946>(JQ)は8月13日の取引時間終了後に21年12月期第2四半期累計連結業績(8月4日に上方修正)を発表した。大幅増収で黒字転換した。新型コロナ影響などを考慮して通期予想を据え置いたが、M&Aも寄与して収益改善基調を期待したい。
2021-08-14 09:15

Jトラストは21年12月期2Q累計黒字転換、通期予想は再上振れの可能性

KeyHolder<4712>(JQ)は8月12日の取引時間終了後に21年12月期第2四半期累計連結業績を発表した。総合エンターテインメント事業の好調で大幅増収となり、黒字転換した。そして通期予想を上方修正し、従来予想に対して減益幅が縮小する見込みとした。
2021-08-14 09:15

ページ