index

【銘柄フラッシュ】ガーラなど急伸しTPP株物色も東洋精糖などに広がる

1日は、政府の財政再建に向けた「骨太の方針」で後発薬の利用促進が強調されたことなどが好感されて日本調剤<3341>(東1)が前後場ともジリ高を続けて8.4%高。
2015-07-01 16:30

【株式市場】TPP関連株など高くギリシャ問題は一服し日経平均は続伸

日経平均の終値は2万329円32銭(93円59銭高)、TOPIXは1636.41ポイント(6.01ポイント高)、出来高概算(東証1部)は21億6672万株。
2015-07-01 16:30

中国で「コンサルティング営業」は流行するか

筆者はこの度単著で『法人営業で成功するにはコンサルティング力を磨け!売れる営業部になる為の処方箋』というビジネス書を出版した。先日この本に対する感想も含めて、中国人の「売る」という感覚について、著者の中国語の先生である中国人にいろいろと話を聞いた。その会話をもとに最近の中国でのマーケティング事情について考察してみたい。
2015-07-01 16:15

ギリシャ外相、中国大使館に「協力強化」求める

中国政府・外交部によると、ギリシャのニコス・コジアス外相は現地時間6月29日にアテネ市内の駐ギリシャ中国大使館を訪れ、中国の鄒肖力大使と会談した。コジアス外相は「これまで以上に両国関係と、各分野における実務的協力を進展させたい」と述べたという。(イメージ写真提供:123RF)
2015-07-01 16:15

日本アジアG、小水力発電装置が大ガス子会社などの事業で採用

日本アジアグループ(3751)は1日、グループ会社のJAGシベールの流水式小水力発電装置「スモールハイドロストーム」が、大阪ガス子会社のエナジーバンクジャパンなどの小水力発電で採用されたと発表した。
2015-07-01 21:30

エムケー精工、消防関連機器メーカーの佐藤工業所と業務提携

エムケー精工(5906)は1日引け後、佐藤工業所(群馬県前橋市)との業務提携を発表した。
2015-07-01 21:00

ギリシャのEU離脱はあるのか?外為オンライン佐藤正和氏

IMF(国際通貨基金)に対して返済期限を迎えたギリシャが、楽観視する市場関係者を裏切る形でいきなりデフォルト(債務不履行)に陥りつつある。その影響を受けて、為替市場や株式市場は大荒れに揺れたが、最終的には7月5日にギリシャで実施される国民投票にゆだねられることになりそうだ。
2015-07-01 14:45

ツルハHDが急伸、6月度は既存店売上高が前年同月比7.7%増

ツルハホールディングスは午後2時1分に400円高(4.20%高)の9930円まで買われた。
2015-07-01 14:45

ページ