index

ジェイテックは22年3月期1Q営業赤字だが、通期営業黒字予想を据え置き

ジェイテック<2479>(JQ)は7月30日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。テクノロジストの需要が底堅く推移して増収だが、研修中の新卒テクノロジストの人件費負担で営業赤字だった。ただし通期の営業黒字予想を据え置いた。
2021-08-01 09:30

川崎近海汽船は22年3月期1Q赤字縮小、2Q累計・通期予想を上方修正

神鋼商事<8075>(東1)は7月30日の取引時間中に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。自動車関連や半導体関連の取り扱いが好調に推移して大幅増益だった。そして第2四半期累計・通期の連結業績予想、および配当予想を上方修正した。
2021-07-31 11:15

神鋼商事は22年3月期1Q大幅増益、通期業績・配当予想を上方修正

神鋼商事<8075>(東1)は7月30日の取引時間中に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。自動車関連や半導体関連の取り扱いが好調に推移して大幅増益だった。そして第2四半期累計・通期の連結業績予想、および配当予想を上方修正した。
2021-07-31 11:15

京写は22年3月期1Q大幅増収で黒字転換、受注回復基調で通期上振れの可能性

京写<6837>(JQ)は7月30日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。自動車関連などの受注が回復基調となり、大幅増収で黒字転換した。通期も大幅増収増益予想としている。さらに上振れの可能性がありそうだ。収益拡大を期待したい。
2021-07-31 10:45

日本エム・ディ・エムが第2四半期の業績予想を増額修正、営業利益は従来予想を12%引き上げる

日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は7月30日15時、第1四半期の連結決算(2021年4~6月)と第2四半期の業績予想の増額修正を発表し、第2四半期累計期間(21年4~9月)の営業利益は従来予想を11.8%上回る9.5億円の見込みに見直し、親会社株主に帰属する四半期純利益は同49.1%上回る8.2億円の見込みとした。通期予想は据え置いた。
2021-07-31 10:45

生化学工業は22年3月期1Q大幅増収増益、通期上振れの可能性

生化学工業<4548>(東1)は7月30日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。新型コロナ影響からの回復、M&A効果、受取ロイヤリティーの増加などで大幅増収増益だった。通期も大幅営業・経常増益予想としている。さらに上振れの可能性がありそうだ。
2021-07-31 10:15

インフォマートは21年12月期2Q累計が計画超で通期も上振れの可能性

インフォマート<2492>(東1)は7月30日の取引時間終了後に21年12月期第2四半期累計連結業績を発表した。先行投資の影響で減益だが、売上高が計画を上回り、コストの期ズレも寄与して各利益は通期予想を超過達成の形となった。
2021-07-31 10:15

WOW WORLDは22年3月期1QのEBITDA大幅増益

WOW WORLD<2352、旧エイジアが21年7月1日付で社名変更>(東1)は7月30日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。クラウドサービスの伸長などでEBITDA大幅増益、営業・経常2桁増益だった。通期の大幅増収増益予想を据え置いた。
2021-07-31 10:00

デルタ変異株の影響か? 遠のく「テーパリング」 外為オンライン佐藤正和氏

パンデミックの急激な再拡大の中で、「オリンピック」が開催されるというイレギュラーな環境下で、8月相場はどんな動きになるのか。外為オンラインアナリストの佐藤正和さん(写真)に8月の為替相場の動向をうかがった。
2021-07-30 10:15

【為替本日の注目点】米第1四半期GDP予想を下回る

109円台後半で小動きだったドル円はNYで売られる。GDPなど経済指標が軟調だったことで109円43銭までドル安に。
2021-07-30 09:45

ページ