index

住友重機はROE10%接近、14円配当で4ケタ相場の実力内包、世界景気回復待ち

住友重機械工業<6302>(東1・売買単位1000株)の月足チャートは、2007年高値1624円に対し08年にリーマンショックで200円まで8分の1に暴落、長期の底練りを経て14年から反発相場入り。
2015-06-29 12:30

民主化頓挫で暗雲――立法会、普通選挙案を否決=香港ポスト

立法会は6月18日、特区政府が提出した行政長官選出方法改正に関する議案を否決した。2017年の普通選挙は実現せず現行制度で選挙が行われ、少なくとも22年まで普通選挙は先送りとなった。
2015-06-29 12:15

中国介護ビジネスのキーワード(後半):日本企業にとって中国介護のビジネスチャンス

 中国介護ビジネスのキーワードとして、「中国の高齢者の生活を理解するキーワード」と「中国の介護ビジネスの将来的な予測をするためのキーワード」を紹介致しました。今回は日本企業の中国介護のビジネスチャンスを簡単に紹介したい。
2015-06-29 11:30

中国の共働き、子育てに対する価値観(2) 尻割れズボンでトイレフリー

一人っ子政策を取り続けて来た中国では、大切な子どもをどのように育てているのでしょうか?
2015-06-29 11:30

中国人の不動産購入 お金の出どころはどこ?

 何回かに分けて、中国人の不動産購入についてご紹介してきました。中国人にとって、マイホームは絶対に購入しなければならないものなのです。しかし、どうしても購入しなければならないとはいえ、家であればなんでもよいと購入するというわけではありません。
2015-06-29 11:30

喫煙大国中国での禁煙政策~北京市の厳格な禁煙条例~

 中国で客先訪問などをしていると、どこへ行っても勧められるものがあります。宴会の席のみならず、客先のオフィス内でも勧められるのはたばこです。たばこをお客さんに勧めることはむしろ中国では礼儀となっているようです。ただし、断っても何ら問題がないのが一般的です。お客さんに勧めたことで、安心したかのように、自分でもたばこをくゆらせ始めるのです。
2015-06-29 11:30

中国進出する日本企業は「撤退が非常に難しい会社組織」になっている

 上海に滞在する日本人が減少し続けている、ここ2年で1万人以上が帰国したとの説もある。それと合わせて、ずいぶん前から中国進出企業関係者の間では、如何に撤退するかが話題になっている。各種撤退セミナーも花盛りだ。
2015-06-29 11:30

スポット金は小幅高

スポット金は小幅高。終値は1174.21ドル。ドル上昇や米景気改善、米金利上昇見通しを背景に金の需要が減退した。
2015-06-29 11:30

ページ