index

安藤ハザマに動意、今期年10円配当へ

安藤ハザマ<1719>(東1)は、ミニゴールデンクロスを示現。建設株の出遅れとして注目したい。
2015-06-23 13:15

【話題株】さが美、京都着物友禅、日本和装など長期低迷相場から飛躍の展開

週明けの株式市場では、インバウンド(訪日外国人観光客)消費の恩恵を受けそうな銘柄を探す動きが一段と幅を広げ、先行高した三越伊勢丹ホールディングス・・・。
2015-06-23 13:15

ファーマFがストップ高、新プロジェクトが経産省の補助事業に採択される

ファーマフーズは後場寄りと同時に80円ストップ高(18.56%高)の511円まで買われた。
2015-06-23 13:00

富士電機は秋までモミ合いの可能性、信用取引買い長が圧迫

富士電機<6504>(東1・売買単位1000株)は、2007年高値は620円、リーマンショックの赤字で09年に100円割れの77円まで急落。
2015-06-23 12:45

西松屋チェーンの第1Qが23%増益、株価に上値余地

西松屋チェーン<7545>(東1部・売買単位100)が19日に今期第一四半期決算(第1Q)を発表したが、好天に恵まれうえに、積極的な店舗展開が奏功して前年同期比5.0%増収、同23.9%営業増益となった。
2015-06-23 12:45

日本の「世界最速」リニア技術・・・売りこみで「中国高鉄を制圧」が狙い!=中国メディア

中国メディアの新華国際は23日、日本と中国が近年、世界の高速鉄道市場で激しい受注競争を展開していることについて、「日本は現時点で世界最速となるリニア技術で中国高速鉄道を制圧したい考え」と論じた。(写真は新華国際の23日付報道の画面キャプチャ)
2015-06-23 12:45

三菱電機は2000円目指すには1株利益アップがポイント

三菱電機<6503>(東1・売買単1000株)は、2007年高値1500円から09年の358円まで1142円下げ、今年5月には安値から6年間で1360円高して1700円台に乗せ大型株としては先行して07年高値を更新した。
2015-06-23 12:30

ページ