index

中国で「バブル崩壊」!? 危険信号、株価の動きに=中国メディア

中国メディアのFX168は19日、中国株式市場で最近、大幅な下落が続いていることについて、クレディ・スイス中国証券研究主管の陳昌華氏が18日、今後6カ月以内に中国株式市場のバブルは崩壊する恐れがあると指摘したことを紹介した。(写真はイメージ。「CNSPHOTO」提供)
2015-06-22 11:45

短期でも中長期でも勢いの見極めが大切=犬丸正寛の相場格言

「勢い」とは、はつらつとして元気がよく伸びる雰囲気が漂っていることだと思います。数字としては捉え難いことですが、大切なことです。
2015-06-22 11:30

スポット金、約3週間ぶりの高値水準(1200ドル)

19日のスポット金はほぼ横ばい、約3週間ぶりの高値水準を維持し、1200ドル台上方で引けた。米連邦公開市場委員会(FOMC)が、ハト派的姿勢を強めたとの受け止め方や、ギリシャ債務問題への懸念が相場を下支えした。
2015-06-22 11:30

為替相場の「ノイズ」を聞き取って円高メリット株に早目のアプローチも一法=浅妻昭治

為替相場の乱高下は、「ノイズ」だそうである。黒田東彦日銀総裁が、前週末19日の金融政策決定会合後に開いた記者会見で海外の金融当局者の間にそうした見方があることを紹介した。
2015-06-22 11:30

自動車づくりの「考え方」・・・日本と米国のちがい=中国メディア

中国メディアの捜狐は21日、中国では日本車やドイツ車の優劣をめぐる議論が絶えず、結論も出ていないことを指摘しつつ、日本車と米国車の優劣について論じる記事を掲載した。(写真は捜狐の21日付報道の画面キャプチャ)
2015-06-22 11:15

リズム時計が高値更新、9.95%の自社株買い決定を材料視

リズム時計工業が上げ幅を拡大し、午前10時19分に23円高(14.65%高)の180円まで上昇した。
2015-06-22 10:30

エスアールジータカミヤは分割落ち後安値水準から続伸、中期計画下方修正織り込み割り負け訂正買いが増勢

エスアールジータカミヤ<2445>(東1)は、8円安で始まったあと6円高の754円と切り返して続伸、今年6月10日につけた株式分割権利落ち後安値725円水準から底上げしている。
2015-06-22 10:30

【為替本日の注目点】ユーロ窓を開けて取引開始、ギリシャ新提案で

ドル円は不透明なギリシャ情勢を背景に、長期金利が低下したことでドル売りが優勢な展開に。123円台前半から122円56銭までドル安が進み、ほぼ同水準で引ける。ユーロドルはもみ合いが続く。ギリシャを巡る支援問題で期限が迫る中、依然進展がないことで神経質な展開。1.13台での取り引きが続く。
2015-06-22 10:00

ページ