メインコンテンツに移動
bizcms.searchina.net
メインメニュー
公開サイト
漢字一覧
index
カナモトは調整一巡、21年10月期増収増益予想
カナモト<9678>(東1)は建設機械レンタルの大手である。中期成長に向けて国内営業基盤拡充、海外展開、内部オペレーション最適化、レンタルビジネス収益性向上を推進している。21年10月期は公共投資が堅調に推移して増収増益予想としている。収益拡大を期待したい。
2021-08-02 09:15
カナモトは調整一巡、21年10月期増収増益予想 について
もっと読む
松田産業は調整一巡、22年3月期小幅増益予想だが保守的
松田産業<7456>(東1)は貴金属関連事業および食品関連事業を展開し、中期成長に向けて収益基盤強化策を推進している。22年3月期は新型コロナ影響や減価償却費増加などを考慮して小幅増益にとどまる予想としているが保守的だろう。上振れを期待したい。
2021-08-02 09:00
松田産業は調整一巡、22年3月期小幅増益予想だが保守的 について
もっと読む
巴工業は上値試す、21年10月期は再上振れの可能性
巴工業<6309>(東1)は遠心分離機械などの機械製造販売事業、および合成樹脂などの化学工業製品販売事業を展開している。21年10月期は上方修正して増収増益予想としている。需要が回復基調であり、さらに再上振れの可能性が高いだろう。
2021-08-02 09:00
巴工業は上値試す、21年10月期は再上振れの可能性 について
もっと読む
星光PMCは上値試す、21年12月期は上振れの可能性
星光PMC<4963>(東1)は製紙用薬品事業、印刷インキ用・記録材料用樹脂事業、化成品事業を展開し、次世代素材セルロースナノファイバー(CNF)の拡販を推進している。21年12月期は需要が回復基調で増収増益予想としている。さらに上振れの可能性が高いだろう。
2021-08-02 08:45
星光PMCは上値試す、21年12月期は上振れの可能性 について
もっと読む
パイプドHDは上値試す、22年2月期営業・経常増益予想で再上振れの可能性
パイプドHD<3919>(東1)は情報資産プラットフォーム「SPIRAL」を基盤としてソリューション事業などを展開している。22年2月期は上方修正して増収、営業・経常増益予想としている。さらに再上振れの可能性がありそうだ。収益拡大基調を期待したい。
2021-08-02 08:45
パイプドHDは上値試す、22年2月期営業・経常増益予想で再上振れの可能性 について
もっと読む
日本エム・ディ・エムは22年3月期1Q大幅増収増益、2Q累計予想を上方修正
日本エム・ディ・エム<7600>(東1)は7月30日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。新型コロナ影響が和らぎ、症例数が回復基調となって大幅増収増益だった。そして第2四半期累計予想を上方修正した。通期も上振れの可能性が高いだろう。
2021-08-01 10:30
日本エム・ディ・エムは22年3月期1Q大幅増収増益、2Q累計予想を上方修正 について
もっと読む
ミロク情報サービスは22年3月期1Q小幅減益、通期営業・経常減益予想だが保守的
ミロク情報サービス<9928>(東1)は7月30日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。売上面は順調だったが、先行投資の影響などで小幅減益だった。通期は営業・経常減益予想(7月13日にpring社の株式譲渡に伴う特別利益計上で当期純利益を上方修正)としている。
2021-08-01 10:15
ミロク情報サービスは22年3月期1Q小幅減益、通期営業・経常減益予想だが保守的 について
もっと読む
シナネンホールディングスは22年3月期1Q営業減益、通期予想据え置き
シナネンホールディングス<8132>(東1)は7月30日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。収益認識に関する企業会計基準第29号適用の影響額を加味して単純計算すると増収、営業減益、経常増益、最終増益だった。通期予想を据え置いた。
2021-08-01 10:15
シナネンホールディングスは22年3月期1Q営業減益、通期予想据え置き について
もっと読む
JSPは22年3月期1Q大幅増益、通期予想を上方修正
JSP<7942>(東1)は7月30日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。需要の回復基調や高付加価値製品の販売好調で増収・大幅増益だった。そして第2四半期累計および通期予想を上方修正した。原燃料価格高騰に対して製品価格改定に努めていることなども勘案すれば、再上振れの可能性が高いだろう。
2021-08-01 10:00
JSPは22年3月期1Q大幅増益、通期予想を上方修正 について
もっと読む
アールシーコアは22年3月期1Q大幅増収で赤字縮小
アールシーコア<7837>(JQ)は7月30日の取引時間終了後に22年3月期第1四半期連結業績を発表した。受注強化や着工平準化促進などの効果で大幅増収となり、赤字縮小した。そして通期の増収・黒字化予想を据え置いた。受注が好調であり、収益改善を期待したい。
2021-08-01 10:00
アールシーコアは22年3月期1Q大幅増収で赤字縮小 について
もっと読む
ページ
« 先頭
‹ 前
…
337
338
339
340
341
342
343
344
345
…
次 ›
最終 »