index

金相場約1か月ぶりの上げ幅

6月18日の金相場は米国の利上げペースが緩やかになることを背景に約1か月ぶりの上げ幅を記録した。市場筋によると「イエレン議長が市場の予想よりもハト派的だったため、金への資産配分がもっと進む可能性がある」との声もある。現在金相場は1200.99で推移している。
2015-06-19 10:45

【今日の言葉】日経平均5日ぶり反発も4日間の下げ幅の半値戻しに届かず、様子見る「波乗り投資家」

日経平均は5日ぶりに反発も25日線は奪回できていない。前日まで4日連続安で合計約450円下げ2万円台を割った日経平均は・・・。
2015-06-19 10:45

DRシーラボは続急伸、1対2の株式分割を好感

ドクターシーラボは続急伸し、寄り付き直後に165円高(4.29%高)の4005円を付けた。
2015-06-19 10:30

インターライフHD(1418)、製造業派遣2社を子会社化

インターライフHDは、製造業の請負、労働者派遣業を展開するジーエスケーとグランドスタッフ(静岡県浜松市)の全株式を取得し、6月22日付で子会社化する。取得価額は1,436百万円。
2015-06-19 10:45

【為替本日の注目点】ユーロ圏財務相会合不調でもユーロ続伸

東京市場の流れを受けて、ドル円は下値を試す展開に。一時は122円48銭までドル安が進んだが、この水準は前回の安値でもあり、ドル買い需要もあった模様。その後は反発し、123円を挟みもみ合い。ユーロドルはギリシャ問題が難航している中でも続伸。約1ヶ月ぶりとなる1.1440までユーロ高が進む。
2015-06-19 09:30

【今日のドル円】次なる材料待ちへ、黒田日銀総裁の会見には注意

昨日のドル/円は、東京市場から軟調推移が続き米5月消費者物価指数の発表直後には122.40円台まで下落したが、その後は123円台に切り返すなど、引き続き122円台半ばでは底堅さを見せた。
2015-06-19 09:15

OTSは続急伸、FDAなどが「OTS167」の追加試験を承認

オンコセラピー・サイエンス(OTS)は続急伸し、午前9時12分に33円高(8.10%高)の440円を付けた。
2015-06-19 09:15

IBJのお見合い件数、交際成立数が過去最高値を更新

IBJ(東2)はこのほど、「日本結婚相談所連盟」でのお見合い件数が2015年5月時点で月間20,000件を、また、婚活サイト「ブライダルネット」の月間の交際成立数が15,000名をそれぞれ突破したことを発表した。
2015-06-19 09:15

ページ