index

クリーク・アンド・リバー社は調整の最終局面、16年2月期業績の増額含みを評価

クリーク・アンド・リバー社<4763>(JQS)はクリエイティブ分野を中心にエージェンシー事業を展開している。株価は水準を切り下げたが1月安値に接近して調整のほぼ最終局面のようだ。
2015-06-18 09:00

東洋ドライルーブは15年6月期配当予想を増額、低PERと低PBRも評価

東洋ドライルーブ<4976>(JQS)はドライルーブ製品のコーティング加工事業を展開している。6月16日に15年6月期配当予想を増額した。
2015-06-18 09:00

ピックルスコーポレーションは自律調整一巡、1桁台の予想PERに割安感

ピックルスコーポレーション<2925>(JQS)は漬物やキムチ製品の最大手である。株価は1200円~1300円近辺でモミ合う展開だが、自律調整一巡感を強めている。
2015-06-18 07:15

ジェイテックは日柄調整一巡、16年3月期の収益改善基調を評価

ジェイテック<2479>(JQS)は技術職知財リース事業を主力として人材サービス事業を展開している。株価は300円近辺でモミ合う展開だが、3月急伸後の日柄調整一巡感を強めている。
2015-06-18 07:15

エスプールは自律調整一巡して切り返し、15年11月期増収増益予想を評価

人材サービスのエスプール<2471>(JQS)はロジスティクス、障がい者雇用支援、スマートメーター、販売促進分野を中心に人材サービス事業を展開している。
2015-06-18 07:15

DNAチップ研究所は調整のほぼ最終局面、16年3月期赤字縮小見込みで中期成長期待

DNAチップ研究所<2397>(東マ)はDNAチップ技術の事業化を目指すバイオベンチャー企業である。株価は安値圏750円~800円近辺でモミ合う展開だが、1月の年初来安値760円に接近して調整のほぼ最終局面だろう。
2015-06-18 07:15

【本日注目の通貨ペア】米ドル/円:FOMC経済・金利見通しの変化を見る

本日は米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明および経済・金利見通しが発表される。前回4月のFOMC議事録で「多くのメンバーは6月利上げの可能性は低いと判断」とされていたこともあり、今回の市場予想では、政策金利据え置きが大勢を占めている。
2015-06-17 18:00

ページ