index

外国人がそれなりに買い増した銘柄は=金山敏之

昨日の投資のヒントでは2015年3月末の外国人持ち株比率が2014年9月末に比べて5ポイント以上上昇した銘柄を取り上げましたが、今回は5%には届かないものの3%以上上昇した銘柄をTOPIX500採用の3月期決算銘柄を対象にピックアップしてみました。
2015-06-17 16:45

富士山マガジンサービスは7月7日にマザーズへ上場、国内最大級の雑誌定期購読サイ運営、出版業界において異彩を放つ高成長

富士山マガジンサービス<3138>は2015年7月7日に東証マザーズに上場するニューフェース。出版社約1200社と直接取引をして、雑誌販売の支援を行っている。取扱い雑誌数は2015年4月末時点で紙媒体10250誌、デジタル誌2584誌に及ぶ。
2015-06-17 16:30

炭素繊維で中国が日本猛追・・・日本企業「独占状態」に殴りこみ=中国メディア

中国メディアの捜狐は16日、炭素繊維は高温でも強度を失わず、耐腐食性にも優れており、航空宇宙産業や軍事など幅広い用途がある「新素材の王」であると伝え、「日本企業が独占状態にある炭素繊維市場で、中国が追い上げている」と論じた。(イメージ写真提供:123RF)
2015-06-17 16:00

そーせい、選択的ムスカリンM1受容体作動薬の前期第1相試験で成果

そーせいグループは子会社で開発中の選択的ムスカリンM1受容体作動薬について、前期第1相臨床試験が良好な結果で終了したと発表した。
2015-06-17 21:00

【株式市場】米FOMC控え様子見だが新規上場銘柄は買い気配で好調

日経平均の前引けは2万219円27銭(38円67銭安)、TOPIXは1633.70ポイント(6.16ポイント安)、出来高概算(東証1部)は18億8798万株。
2015-06-17 16:00

【今日の言葉】出来高20億株割れの意味

『出来高20億株割れの意味』=東証1部の出来高が15日、16日と連続で20億株を割り込んだ。17日も台割れし、今年4月13日以来ほぼ2ヶ月ぶりの3連続となる。
2015-06-17 15:45

日経平均は38円安で取引終了、後場に下げ渋りも戻り限定的

17日の日経平均株価は前日比38円67銭安の2万219円27銭と3日続落して取引を終えた。
2015-06-17 15:00

ページ