index

厚切りでしっとり柔らかいローストビーフ、イオンが「父の日」メインディッシュに提案

6月21日の「父の日」に向けて高まる肉料理のニーズに向け、イオンは厚切りにこだわった「トップバリュ セレクト とっておきRESERVE 五島塩ローストビーフ」と「同ローストポーク」を発売。予想を上回る売れ行きとなり、父の日に向けて生産工場をフル稼働させている。
2015-06-10 16:15

シーシーエス、15年7月期の業績・配当予想を上方修正

シーシーエス(6669)は10日引け後、15年7月期の業績および配当予想を上方修正した。
2015-06-10 21:15

ドンキHD、1対2の株式分割と期末増配予想を発表

ドンキホーテホールディングスは10日引け後、6月30日を基準日として1対2の株式分割を行うことを発表した。
2015-06-10 21:00

【株式市場】日銀総裁発言により円が反発し日経平均は高下し2日続落

日経平均の終値は2万46円36銭(49円94銭安)、TOPIXは1628.23ポイント(6.14ポイント安)、出来高概算(東証1部)は25億3522万株。
2015-06-10 15:45

日経平均は49円安で取引終了、黒田日銀総裁の発言で円高加速

10日の日経平均株価は前日比49円94銭安の2万46円36銭と4日続落して取引を終えた。
2015-06-10 15:00

円安の日本・・・輸出競争力高まる=中国メディア

中国メディアの南方都市報は5日、日本で金融緩和が行われている影響で、2日には一時100円=4.9196元まで下落し、1994年8月31日以来の最低水準を記録したと伝え、円安によってデフレ脱却を目指している日本で効果が現れはじめたと論じた。(イメージ写真提供:123RF)
2015-06-10 14:30

トヨタ後場下げる、前場の高値からは103円安、急激円高に反応

トヨタ自動車<7203>(東1・売買単位100株)は、前場での68円高の8283円から後場は一転して反落、前日比では35円安、前場の高値からだと103円安と大きく下げている。
2015-06-10 14:15

ページ