index

楽天は公募増資発表後10%安、株数7%増で調整は順当、発行価格決定日にかけて回復も

楽天<4755>(東1)は6月4日に発行株数が最大で約7%増加する公募増資を発表し、発表前日の終値2080.5円から8日の安値1862.5円まで都合218.0円(10.5%)の下落となった。
2015-06-09 09:15

キムラユニティーは高値更新の展開、収益拡大基調を評価

キムラユニティー<9368>(東1)は総合物流サービス企業である。株価は高値更新の展開で8日には1169円まで上伸した。
2015-06-09 07:15

ティムコは年初来高値圏、収益改善基調や0.2倍近辺の低PBRを評価

ティムコ<7501>(JQS)はフィッシング用品やアウトドア用品の企画・販売事業を展開している。株価は年初来高値圏の動きで8日は588円まで上伸した。
2015-06-09 07:00

インテージHDは16年3月期は増収営業増益予想、中期成長力を見直し

インテージホールディングス<4326>(東1)は市場調査の最大手である。国内外におけるM&Aも積極活用して業容を拡大している。
2015-06-09 07:00

ジョルダンは高値圏で堅調、訪日外国人旅行客増加が追い風

ジョルダン<3710>(JQS)は経路検索ソフトを主力とする乗換案内事業などを展開している。株価は5月の年初来高値875円から利益確定売りで一旦反落したが、高値圏の820円~850円近辺で堅調に推移している。
2015-06-09 07:00

トレジャー・ファクトリーは5月既存店売上は109.5%、自律調整一巡して再動意

トレジャー・ファクトリー<3093>(東1)は総合リサイクルショップを展開している。8日発表した5月の既存店売上高は109.5%で、15ヶ月連続の前年比プラスと好調を維持している。
2015-06-09 07:00

ページ