index

Wスコープは連日の高値更新、A123社とセパレータ供給契約延長

ダブル・スコープは3日続伸し、連日で年初来高値を更新。朝方には262円高(23.47%高)の1378円を付けた。
2015-06-05 11:15

金相場4週間ぶりの安値まで下落

6月4日の金相場は下落し4週間ぶりの安値をつけた。米国経済指標が底堅い内容だったことでFRBの年内利上げ観測が高まりが金の下落を後押しした。市場筋によると、「金利上昇が話題になる状況では、金にあまり望みはない」との声もある。現在金相場は1177.60付近で推移している。
2015-06-05 11:00

韓国経済に「ビッグチャンス」か!?・・・中国「新常態」に期待=韓国華字メディア

韓国メディアの亜洲経済(華字版)は4日、中国の新常態は韓国にとって「諸刃の剣」と言えるとする一方で、「大きなチャンスでもある」と論じる記事を掲載した。(イメージ写真提供:(C)Urs FLUEELER/123RF.COM)
2015-06-05 11:00

新幹線を見くびるな!・・・タイ高速鉄道の「受注競争」=中国メディア

日本とタイがこのほどバンコクとチェンマイを結ぶ路線について新幹線方式を採用することを前提に、事業の採算性などを調査する覚書を交わしたことについて、中国メディアの経済参考網は5日、「新幹線の競争力を見くびってはいけない」と論じた。(イメージ写真提供:123RF)
2015-06-05 10:30

東証第2部市場変更のサイネックスは「ふるさと納税」関連人気を高めて4連騰

サイネックス<2376>(東2)は、きょう5日にジャスダック市場(スタンダード)から東証第2部に市場変更され売買がスタートしたが、前日のジャスダック市場の終値に対して29円高の1644円と通算して4営業日続伸している。
2015-06-05 10:30

【話題】日経平均28日のマジックデーとは

日経平均の「月末28日がマジックデー」として注目されている。今年1月~5月の日経平均は5回の内、3回までが「28日高値」となっている。
2015-06-05 10:15

リプロセルは反発、慶應義塾大学とライセンス契約締結

リプロセルは反発し、朝方に21円高(3.14%高)の689円を付けた。
2015-06-05 10:00

ページ